熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

かごしまデザインフェアー2012

2012年02月25日 | ニュース・おしらせ・etc
2月24~26日まで、「かごしま県民交流センター」で「デザイン百覧会」が開催されています。有馬純彦さんの「スーリア写真工房」も出展しています。写真だけでなく和のインテリア照明などとのコラボです。大嵩文雄先生も出展されていてお会いしました。67のコーナーで大変刺激的です。

桐明桂一郎さんのミニ個展

2012年02月20日 | ニュース・おしらせ・etc
かごしまフォトクラブ(KPC)会員の桐明桂一郎さんが2月20日から個展を始めました。新しくオープンしたミニギャラリー「ギャラリーホワイト」です。タイトルは「変幻桜島」です。場所は交通局交差点を鹿児島銀行ぞいに曲がって10メートル。車1台は止められます。クリーニング店が目印です。さらに10メートル先にコイン駐車場があります。6時まで。会期は当分・・・。

曽於市 写真コンテスト 審査

2012年02月12日 | ニュース・おしらせ・etc
2月10日、第4回曽於市写真コンテストの審査がありました。113点の応募があり14点の入賞・入選が選ばれました。今回はお祭りイベントだけでなく畜産や農業など幅広い生活や風土の作品が多く充実したものとなりました。近く曽於市のホームページで作品が発表されます。3月9日に表彰式が行われます。

笠沙町・片浦ーお伊勢講

2012年02月11日 | ニュース・おしらせ・etc
2月11日、笠沙町片浦の「お伊勢講」を撮影に行きました。フォトクラブさつま・フォト退教(退職教員のクラブ)・金峰写真クラブの3グループの合同撮影会でした。この日は鹿児島からもたくさんのカメラマンが撮影に来ていて、地元の人も「今年はすごく多い」とビックリしておられました。

誕生会

2012年02月08日 | ニュース・おしらせ・etc
2月7日、私と松山 豊(画家・左から2人目)さんの誕生会がありました。2人が2月生まれとのことで芸術文化協会の勝間正幸さん(書家・写真左)が開いてくれました。こんなの初めてで幼稚園生になったようで少し恥ずかしかったですが岩田寿秋さん(画家・写真右)も駆けつけて楽しい「飲ン方」になりました。「よくもこんな歳まで生きてきたもんだ」と感慨ひとしおでした。何歳かって・・。それは秘密。