新築の県立奄美図書館に昨年から関わりました。館内展示の写真や竣工写真のため12月に3日間、2月に3日間奄美に行きました。色々と印象に残ることがありましたがアップ写真左の「ウニどんぶり・イカスミ汁」(龍郷町・番屋)は感激の大発見!。右は名瀬市内・美人ママの郷土料理店。客は島唄と蛇味線に合せて強制的?に踊らされます。
2月8日、JRPの仲間と有明海沿岸にいきました。午前2時に出発して佐賀の太良町の海中に立つ鳥居の朝景と「カキ焼き」で焼酎を飲むのが狙いでした。うまく日の出に間に合いましたが猛烈な寒さにはまいりました。諫早湾の潮受け堤防が島原方面への近道道路になっているのは驚きました。
1月11日、東京の仕事で熊本にいきました。時間に余裕ができたので久々に熊本城に行ってみました。あらためて城の壮大な規模と難攻不落の設計に感心しました。
西郷軍がついに攻略できず敗退の憂き目にあったのもうなずけます。観光用の武者がいたので記念にツーショットしました。
西郷軍がついに攻略できず敗退の憂き目にあったのもうなずけます。観光用の武者がいたので記念にツーショットしました。