コロナのせいで予定がほとんど中止か延期になったので、事務所の整理に時間を使っています。まずは昔使っていた4×5カメラやブロニーカメラとレンズ一式などを大阪の業者に処分して、以前から欲しかった畜電池700Wと充電用ソーラーパネルを購入しました。試しに1800ルーメンのライト2灯を1時間点灯してみましたが、充電100%が96%に減っただけでした。炊飯器でご飯もたけましたし、電気ドリルも問題なく動きます。夜間撮影や、光の演出に使ったら面白いだろうなと想像を膨らましています。
石田尚治さん(JRP会員・黎明フォトクラブ会員)は、日本写真文化協会の第66回全国展フォトコンテストで「下岡蓮杖賞」を受賞されました。作品題名は「初日を迎える」(アップ写真)です。4月15日に発表がありました。
4月5日、かごしまフォトクラブ(KPC)の撮影会が川辺の「岩屋公園」でありました。桜が満開で多くの花見客でにぎわっていました。アップ写真の「しゃぼんたま」は、「しゃぼんたま発生器」と電源のバッテリーを持参しての撮影です。