熊さんの部屋

写真家 熊副 穣の絵日記
Eメール:kuma9032@siren.ocn.ne.jp

土門 拳・古寺巡礼写真展

2012年05月30日 | ニュース・おしらせ・etc
5月30日、八代市立博物館未来の森ミュージアムで開催されている 土門 拳写真展・古寺巡礼 を観にいきました。その迫力と写真の原点をあらためて強く感じました。構図の厳しさと独特のライテイングの魅力は勉強になりました。

金環日食

2012年05月21日 | ニュース・おしらせ・etc
めずらしく朝6時半に目がさめて、団地の桜島の見えるところに出てみると桜島の上は真っ暗な雲。でも、雲はかなりの速さで動いています。もしや・・とカメラを取りにかえり、NDフィルター NO8・NO4 を重ねて取り付けISOを1600に。見物の人も20人ほど集まって空をみつめます。7時20分。黒い雲の隙間に見事な金環太陽が姿をみせました。しかし雲の動きが早く、見えたのはほんの1分ほどでした。次に鹿児島で観れるのは62年後とか・・。貴重な天体シヨーのハイライトを一瞬だけ見せてくれた自然の神に感謝・・。

湧水町・デジタル写真教室

2012年05月20日 | ニュース・おしらせ・etc
5月から 湧水町の生涯学習、デジタル写真教室を担当することになりました。湧水町は今年から「湧水町 写真コンテスト」を開催していて、写真に力を注いでいます。5月19日に開講式がありましたが、14名の熱心な受講生が集まりスタートを切りました。皆さん1眼レフで意欲満々でした。楽しみな教室です。