ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

スペインまつり

2009-06-04 06:03:12 | イギリス生活
先週日曜日(5/31)のこと。


この日はロンドンの目抜き通りRegent streetでスペインのお祭りが開催されました。





まずはお馬のショー。





暴れているわけではありません。2本足で踊っているのです。立ち上がって2本足で歩く馬は初めて見ました。馬はもちろん大変ですが、乗っている人も落ちないように大変そうでした。





だんだんと人も集まりだし、こんな感じで大混雑。


おなかがすいたところで、





巨大な試食パエリア(もちろん無料)をゲットすべく、具材がまだまだ全然投入されていない頃から列に並び、なんと1時間待ちしちゃいました。日本では考えられないくらいの大量試食でおなかいっぱいになりました。とってもおいしかったです。


この日はRotaのお誕生日でもあったので、夕方早めに帰宅し、餃子パーティーを開催。


日本にいた頃はお気に入りの冷凍ギョウザを食べていたので、手作りギョウザは実は初めて。ちなみに皮は日本食材店で購入しました。イギリスではギョウザというと水餃子か揚餃子が主で、なかなか焼餃子には出会えません。久々の味をおいしくいただきました。


誕生日ということで、もちろん食後はケーキでお祝い。本人の意向により、チーズスフレを作ってみました。ベークドチーズケーキは日本で何度も作ったことがありますが、スフレは初めて。しっとり&ふわっと上手にできあがり、Rotaも喜んでくれました。めでたし。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする