![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/48ffcc6e6c696ba3d105035261df0528.jpg)
マッシュポテト&ソーセージ in ヨークシャープディング@The Eldon house。
見た目は結構ゴツイですが、味はなかなかおいしかったです(Kapiは味見しただけですが)。
まわりの茶色いのがヨークシャープディング。プディングと名がついていますが、見てわかるとおりプリンではありません。パイ生地のようなものだと思われます。
-----Wikipediaより引用-----------------
ヨークシャー・プディングは、ソーセージと共にイギリスの家庭で日曜日の夕食に出される料理の定番であり、時にはメインディッシュの前に食べられることもある。 これはかつて、貧しい家庭ではお金のかかる肉料理を節約する必要があったために生まれた風習と思われる。
---------------------------------------
だそうです。
スーパーでも冷凍のヨークシャープディングが普通に売られているので(カップケーキくらいの小さいサイズですが)、一般的な家庭料理のひとつのようですね。
話は変わりますが、昨日かわいいお客さんが我が家にいらっしゃいました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/ff068bbafb8a822e09e1e00dad64efd3.jpg)
どうも野良のにゃんこさんのようです。しばらく庭を探索してお帰りになりました。また来てくれるかなぁ。
体調には気を付けてくださいね~。
ねこのお客さんは見た目が日本のねこと違う気がするのですが・・・。なんか、外人(外猫)っぽいです。気のせい?