ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

幼稚園:24日目 アクシデント発生

2016-09-09 22:24:48 | 育児
9/9 (金)

朝は自分で起きて来て、「Demi、よく寝た〜」とひと言。昨晩の父母会の影響で寝るのが遅くなってしまったわりには、よく寝られたようでよかった。

昨日の反省をふまえ、今朝はちゃんとパンとハムを食べさせて登園。最初は「何にもいらない〜」と言い張りますが、パンにジャムをぬりながら「ちゃんと朝ご飯食べないと元気がでないよー」と声をかけると、食べる気になってくれて助かりました。

機嫌がいいため、「歩いていく!」と張り切って出発。でも、しばらくすると「ベビーカー乗る〜」と言い出しましたが(^^;

昨日書いたように「今週のがんばりルーティン」によると、今日は機嫌良く遊べるはずの日。さて、どうなるでしょうか?

登園後、今日も「ママと少し遊ぶの〜」と言いつつも、他の子供たちが遊ぶ様子が気になって、すぐに立ち止まるDemi。何度かうながしてようやく玄関脇のお魚の水槽に到達。今日はハグ&ハイタッチで元気よくバイバイできました(^^) Kapiが「じゃぁ、また後でね〜」と最後に声をかけましたが、玄関脇の幼稚園の置物が気になるようで他の子と一緒に見に行ってしまい、こちらには振り返りもしませんでした。そんな様子を見て、ニールスも「おっ!今日はいい感じ!」という顔をしていました。

「今日、機嫌良く過ごせるようだったらランチを試してみましょう。お迎えはいつも通り12時頃に来て、待合室で待っててください。もしランチに行ったら、少し待ってもらうし、ダメそうなら待合室に連れてきます。」とニールスに言われました。いよいよ初ランチなるか!?

予定通り12時過ぎに幼稚園へ。お庭の脇を通る時にチラッと見ると、ベンチに座ったニールスのそばに立ち、彼となにやらおしゃべりしているような雰囲気です。お、なんだか機嫌は悪くなさそうだし、これはランチ行けそうか?と淡い期待を抱いて待合室へ。

ほどなくして、ニールスとDemiが待合室に現れました。あれっ、と内心思ってしまったKapi。

すると、ニールスから思いがけない報告が。。。

Demiがテーブルから落ちてしまった。自分はその瞬間を見ていなかったけれど、あわててかけつけて調べたら、頭にたんこぶができていたので、アイスノンで冷やしていた。

とのこと。正直びっくりです。その後、いろいろと聞くと、それほど高さはないテーブル(もしくはベンチかも。Demi本人は椅子から落ちたと報告)から落ち、泣きはしたけれど、すぐに泣き止んだとのこと。報告するニールスの様子は深刻そうではなかったし、そんなにたいしたことはないのかもしれませんが、打ち所が頭なのでちょっと心配。Demiの様子はどうかと顔をみましたが、特段普段と変わりはなさそうです。顔色は...日焼けで顔が黒くて、血色がいいのか悪いのか正直わかりません(汗)

頭をさわると確かに後頭部(ななめ後ろ)にタンコブがありそうです(あまりはっきりとはしていない)。ニールスが指摘した箇所だけでなく、Demi本人が「ここも打っちゃった」と頭頂部を指すので調べると、たしかに小さなタンコブができている気がします。幸い、Demiは元気そうだし、とりあえず様子見で大丈夫かなと、ひとまず家へ帰る事に。

幼稚園の外に出て、もういちどDemiにどこから落ちたのか、痛い所はないかなど、聞いてみましたが、「大丈夫」とのお返事。
「ニールスがびっくりして走ってきたよ」とも。そして、「ママ、なんで来たの〜?」とのお言葉。どうやら、本人はもう少し幼稚園にいたかったようです。

ニールスも、アクシデントが起こるまでは、Morgenkreisも楽しそうに過ごし、庭でもたくさん笑って遊んでいたから、もしアクシデントがなければランチに行けたかもしれない。アクシデント後にランチのことを聞いてみたら、頭を横に振り、「ママと帰る?」と聞くと「ウンウン!」と頭を大きく縦にふったとのこと。

家の前まで帰るも、すぐに家の中には入りたくないようで、共同玄関前でしばし遊びました。

「アレシアとお店屋さんごっこしたの。Demiはお店屋さん。アレシアはリンゴを買ったよ」
「今日のTageskind(日直)はレニだったよ」
「Meine Oma(わたしのおばあちゃん)の歌を歌ったよ」
「今日は誰がお休みだった?」とのKapiの質問には「マルティナ!」

といろいろと今日の報告をしてくれました。たしかにマルティナ先生は体調をくずして水曜日からお休みしています。それにしても、ちゃんとMorgenkreisのことがわかっているじゃないですか!すごいぞ!

外でピクニックしたいというので、一度家に戻り、スイカとクラッカーとピクニックシートを持って再び外へでて、家の前の木陰でピクニックタイム。しかし、蜂のストーカーに合い、ほどなくして二人で家に逃げ帰りました(^^;

その後も様子を見ていましたが、とくに変わった様子もなく、機嫌も悪くありません。まぁ若干Kapiやぬいぐるみに八つ当たりすることはありますが、それは今日に限った事ではありません。食欲もあり、夕ご飯もちゃんとたくさん食べました。

というわけで、びっくりアクシデントでしたが、大事とはならずに済んでホッとするKapiでありました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園:23日目 再びおネ... | トップ | 幼稚園:25日目 心配無用!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿