関酒造組合初呑切 2009年07月28日 | 日本酒 7月27日美濃市の緑風荘で関酒造組合の初呑切が行われました。 初呑切では「今年の冬に造られたお酒がどの程度熟成してきてるのか?」「火落ちはしてないか?」など貯蔵管理面での確認を行います。 毎年、関酒造組合管内の蔵が貯蔵酒を持ち寄って研究会を行っています。
なんと酒米サミット2009 2009年07月23日 | 日本酒 今年は『なんと酒米サミット2009』と名前が変わりましたが、南砺農協管内の圃場視察に、宇野杜氏が行って来ました。 12時30分ヨッテカーレ城端に集合、五百万石・山田錦・雄山錦栽培の圃場見学、西部カントリーエレベーターを見学しました。 午後3時30分より作家室井佑月氏による講演会・パネルディスカッションなど充実した内容の中懇親会が行われました。 今年もなんと農協、酒米生産組合の皆様お世話になりありがとうございました。
アグネスが八百津に来ます。 2009年07月17日 | アート・文化 アグネス・チャンを招いて八百津町人道の丘公園野外ステージでコンサートが行われます。 【日時】8月1日(土)午後6時開演 【場所】人道の丘野外ステージ(雨天:ファミリーセンター大ホール)*ファミリーセンターから無料シャトルバスが出ます。 【入場料】無料 是非、八百津にお越し下さい。
岐阜の地酒 in Tokyo 2009年07月03日 | 日本酒 初めて東京で岐阜の地酒イベントを行いますので、ご参加下さい。 日時:8月2日(日)13:00~15:30(12:30受付開始) 場所:如水会館2階「スターホール」千代田区一ツ橋2-1-1 電話:03-3261-1101 参加料:3500円 定員200名様になり次第締め切らせて頂きます。 お問合せは岐阜県酒造組合連合会TEL 058-265-4548