蔵元やまだブログ

岐阜県八百津町の酒蔵です。
日本酒を心から愛する人に飲んでいただくことを願い、真面目にコツコツと酒造りを続けています。

番外編【八百津の見どころ紹介】

2017年04月25日 | 日本酒

こんにちは!

まだまだ花粉症が治る気しないKです。

今年の花粉は特に凄まじい…(個人的にですが)

そんな辛いシーズンの真っ只中、所属している商工会の行事の一環で先日登山に行ってきました。

はい…

登山=山

山=花粉症の人にとっては何よりも危険な場所ですね

場所は八百津町にある「見行山」

何でも最近登山道が整備されてビギナーでも楽しく登れる場所になったのです!

この見行山のある福地地区は、当蔵の位置する八百津町内より約50分程山道を車で登って行った所にあり、なかなか行く機会の無い場所でもあるので、同じ八百津町内でもなんだか旅行気分でした♪

八百津町内マップと見行山の位置↓↓ 白川町と恵那市の境です

頂上からの景色はとても同じ八百津町とは思えない程絶景で恵那山や名古屋のビル群も見えたり!

登山は初めてでしたが、空気がきれいでとても楽しい体験が出来ました!

是非八百津にお越しの際には登ってみてはいかがでしょうか(^^)/

登山の後は…当分またこれのお世話になりそうです(笑)

 


今年も

2017年04月17日 | 日本酒

先日行われた岐阜県新酒鑑評会において、今年も賞を受賞することが出来ました。

「純米吟醸」部門において、当蔵の出品酒が知事賞に続く第二位の県議会議長賞を受賞しました

 

受賞酒一覧はこちらのサイトでご確認いただけます。

今年より、新たにこの純米吟醸部門が登場し、「純米吟醸」「吟醸」「純米」「本醸造」の4つの部門での審査となり、各部門の第一位に知事賞、第二位に県議会議長賞が与えられました。

昨年は「吟醸」、「純米」での出品で「純米」部門において知事賞を頂きましたが、今年より「純米」部門の規定が精米歩合が60%以上(例:精米歩合70%)となった為「純米」部門での出品は行いませんでした。※正確には条件を満たすお酒がありませんでした。

何でも近年は純米酒の生産が全国的に増えつつあり、それに伴ってこのうような部門を開設したそうです。

お陰様で当蔵でも純米酒が定着している中、純米吟醸部門において受賞できたことは何より嬉しい結果となりました!

今年は様々な日本酒コンテストに挑戦しており、結果は5,6月と続々と結果発表されるので是非お楽しみに