暗闇検校の埼玉県の城館跡

このブログは、主に、私が1980年代に探訪した中近世城館跡について、当時の写真を交えながらお話しするブログです。

大生郷天満宮(茨城県常総市)①

2018-11-12 17:14:20 | 神社仏閣・その他
菅原道真を祀る大生郷天満宮は、茨城県常総市にあります。

訪問日は2018年08月06日です。

大生郷天満宮は、道真公の三男菅原景行公の手で作られ、遺骨も納められたことから、

日本三天神と数えられています。

大生郷天満宮境内ははかつては、飯沼という広大な沼地の島だった場所であり、

現在は平野に突如現れた小山のように見えます。

大きな駐車場は境内の裏にあります。車はそこに止めましたが、

参道側に回り込んでそこからスタートします。



今は静かになっていますが、参道前は、かつて店や宿屋などがあった雰囲気です。




解説板。



929年創建といいますから、凄いですね。

当時の貴人たちは、結構常陸の国を訪れている印象なのですが、なぜなんでしょうかね。


参道には祠があります。なんだか御賓頭盧様のような雰囲気ですね。




さて、石段です。



境内です。8月1日に八朔祭りがあったばかりなので、境内には茅輪が残されたままで、

ある種の倦怠というか、やつれたような雰囲気が残っています。





ちょっと、石段を見下ろしてみました。







なんとなく、湯島天神を思い出しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿