くりこみさんの駅名標ラリーに、
京浜急行電鉄 本線: 神奈川, 戸部, 日ノ出町 をUPしました。
*****
10/22 (火) 撮影分のUPの始まりです。
この日が4連休ラスト。
宿をとっている横浜・関内からスタートです。
05:39, 関内発。
JR根岸線に乗り、横浜まで。
05:44, 横浜着。
京急本線に乗り換えます。
05:47, 横浜発。
05:50, 戸部着。

島式ホームの高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
まだ暗いうちからのスタートになりました。
雨が降っていて少し肌寒かったです。
さぁ最終日、どこまで行けるかな。
京急1500形戸部入線。

06:36, 戸部発。
06:38, 日ノ出町着。

相対式ホームの高架駅です。
急行停車駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
カーブ上にホームがあります。
駅周辺にラーメン屋がいくつかあります。
激戦区なんですかね。
日ノ出町の駅名標更新については、くりこみさん日記 2017/05/21記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
京急1000形日ノ出町入線。

07:42, 日ノ出町発。
07:48, 神奈川着。

相対式ホームの地上駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式があります。
神奈川駅の駅名標更新については、くりこみさん日記 2019/06/09記事 pino様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
京急1000形神奈川入線。

08:18, 神奈川発。
つづく。
京浜急行電鉄 本線: 神奈川, 戸部, 日ノ出町 をUPしました。
*****
10/22 (火) 撮影分のUPの始まりです。
この日が4連休ラスト。
宿をとっている横浜・関内からスタートです。
05:39, 関内発。
JR根岸線に乗り、横浜まで。
05:44, 横浜着。
京急本線に乗り換えます。
05:47, 横浜発。
05:50, 戸部着。

島式ホームの高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
まだ暗いうちからのスタートになりました。
雨が降っていて少し肌寒かったです。
さぁ最終日、どこまで行けるかな。
京急1500形戸部入線。

06:36, 戸部発。
06:38, 日ノ出町着。

相対式ホームの高架駅です。
急行停車駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
カーブ上にホームがあります。
駅周辺にラーメン屋がいくつかあります。
激戦区なんですかね。
日ノ出町の駅名標更新については、くりこみさん日記 2017/05/21記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
京急1000形日ノ出町入線。

07:42, 日ノ出町発。
07:48, 神奈川着。

相対式ホームの地上駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式があります。
神奈川駅の駅名標更新については、くりこみさん日記 2019/06/09記事 pino様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
京急1000形神奈川入線。

08:18, 神奈川発。
つづく。