青い鳥っていうのはみんなに
見えるとは限らない。人によって
見えたり見えなかったりする、
不思議な鳥。
世の中には、そんなふうに、人に
よって見えたり見えなかったりする
ものがよくあるんだ。
青い鳥っていうのはみんなに
見えるとは限らない。人によって
見えたり見えなかったりする、
不思議な鳥。
世の中には、そんなふうに、人に
よって見えたり見えなかったりする
ものがよくあるんだ。
大丈夫と
言ってくれる人がほしかった
んだね
きっとずいぶん長いこと
つらかったんだね
もう大丈夫だよ
僕がいるから
The Beatles - Hey Jude
https://www.youtube.com/watch?v=A_MjCqQoLLA
恋という字と
雨という字を
入れ替えてみよう
「雨が好き」
雨が振ってきた
雨が胸にポトンと落ちて
ひろがる
ポトン
ポトン
雨の粒が淡く染みになる
そこから広がって
外側に
波紋がひろがる
雨は
とても
やさしい
雨は
わたしを
やわらかくする
雨の粒はつめたくしみこんで
やがて
わたしは
あたたかくなれる
雨が好き
雨は
あのひとのようだから
雨にむかって
なにを思っても
雨は
ただの
雨だから
たぶん、生きること自体が音楽
みたいなものなんだと思う。
生きることはみんなで奏でる交響曲
みたいなもの。
すべての人の音色がこの世界を
満たしていて、
その人の人生にじっと耳を澄ますと
聴こえてくる。
どの人の音にも、その人だけの
響きがある。
ぼくは忘れるということを、
素晴らしいことだと思って
いる。
負けおしみではなく、
忘れるからこそ、つねに
新鮮でいられるんだ。
『春の夜明けならではの
情趣』
春の曙。「春眠、暁を覚えず」
は『春暁』という漢詩の一節
であり『枕草子』にも
「春はあけぼの」とあるように、
古来、春の夜明けには格別な
趣があると感じられてきました。
夜明けをいい表す言葉は数
多くあり、古くは、夜半から
夜の明けるまでの時刻の推移
が、
夜更にけから順に、太陽の
昇る前のほの暗いころは
「趣」、東の空が明るくなる
ころは「東雲しののめ」、
ほのぼのと夜が明けはじめる
ころは「暁」と区分されて
いました。
“春暁や低きところに月ひとつ”
/ 辻 桃子
世界における水分の絶対量は
一定しているので、だれかが
涙を流すと、そのぶんだけ、
海の水が少なくなるのである。
海水と涙の成分は、ともに
塩素とナトリウムとH2Oを
ふくむ。
なめると「しおからい」のは、
そのためである。
ということは、涙で魚を飼う
こともできるという証拠であ
る。
だが、涙で一尾のカレイを飼
うためには、どれくらい泣かな
ければならないか、というこ
とは、まだ学問的に立証されて
いない。
満潮は、ひとがだれも涙をなが
さぬひととき
―― 世界に海水があふれ、
干潮は、ひとがみな涙をながす
ひととき
――世界に海水が涸(か)
れはじめる。
握手をした相手の手に
よって、心理状態を知る
ことができる。
まず、手に込められる力
です。力強く握る人は、
自信家で能動的。
その逆に弱々しい人は、
やはり弱気なヒト。
ときの、総理大臣が海外
の人と握手される場合、
細心の注意を払ってしま
す。
ウソ発見器同様、汗がもう
ひとつのカギです。
気分が高まったり、心の平
衡が失われたりすると、
それが汗となって出てき
ます。
相手の手が汗ばんでいるよ
うでしたら、興奮ぎみという
こと。
もし意中の人と手をつない
だとき、汗ばんだ手で握ら
れたら・・・脈ありの可能性
大です。