堤防のテトラ付近で小さいイシガキダイが釣れた。漁港にもいろいろな魚が増えてきた。

イシガキダイ
まだ幼魚だが美味しい魚だ。
今年の夏は海から魚が激減した感じで、周りではキスが全く駄目だと嘆いていた。最近はポツポツ見られるようになってきたが数が少ない。それでも漁港周りには小さいがキス、カサゴ、カワハギ、クロダイ、ソーダカツオ等、数は少ないが見られるようになってきた。

イシガキダイ
まだ幼魚だが美味しい魚だ。
今年の夏は海から魚が激減した感じで、周りではキスが全く駄目だと嘆いていた。最近はポツポツ見られるようになってきたが数が少ない。それでも漁港周りには小さいがキス、カサゴ、カワハギ、クロダイ、ソーダカツオ等、数は少ないが見られるようになってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます