アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

我家の庭の花 10月中旬 シュウメイギク・ホトトギス 

2018年10月12日 | 周辺の花・庭の花
 10月になると庭の花が寂しくなり、紅葉が気になる。それでもシュウメイギクとホトトギスが咲き出した。


 ホトトギス
咲き始めで蕾も沢山あり、楽しみだ。それにしても面白い形だ。


 シュウメイギク
今、一輪だけ咲いた。
9月に二輪ほど咲いて、今夏の暑さに参ったのか他は蕾のまま終わりそうだった。

 今はムスカリが勢いよく葉を伸ばしている。分球したので随分と増えた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の那須高原を旅する 3日... | トップ | 湯ノ丸高原・烏帽子岳の紅葉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

周辺の花・庭の花」カテゴリの最新記事