みちくさをしながら

いろいろあって、生活を見直している日々。

月遅れ盆の里山(撮影日:8/15)

2013-08-25 19:48:35 | 生き物・植物
今日もお蔵出し。8月15日に撮影した里山です。
月遅れ盆の頃は、まだまだ猛暑が続いていますが少しずつ秋の気配も出てくる、そんな時期でもあります。

シラヤマギク。他の野菊に比べて花びらがまばらなのでわかりやすい。子どもの隙っ歯みたいでかわいいですね。
 

ヤブミョウガの実も色づき始めていました。藍色の実が艶やか。
 

キツネノカミソリ 夏の濃い緑の中、ひときわ鮮やかなオレンジです。


ヤマノイモの雄花 葉の付き方は対生。


こちらはヤマノイモの雌花…だと思ってたんだけれど、よく写真を確認してみたらオニドコロかもしれない。葉の付き方が互生に見える。
 

ヤマノイモはいわゆる自然薯で、もちろん食べられます。が、芋を掘るのは大変だし、斜面を掘ったりすると危ない。
やっぱり手軽に楽しめるのはムカゴですね。葉の付け根に出来る小さな芋のようなものです。子どもの頃、これを集めてフライパンで炒って塩降って食べてました。美味しかったですよ。
これに対してオニドコロは根に毒があり、苦くて食べられないらしいです。ムカゴも付きません。

周りには至る所に蝉の抜け殻が。小さな林なので蝉が集中するようです。
 

マメコガネと野菊(たぶんカントウヨメナ)


ツマグロヒョウモンのオスが樹液に群がっていました。この木は好物件らしく、早朝だとカブトムシがくることもある。


アブラゼミ まだまだ暑いですね。


月遅れ盆の里山(撮影日:8/15)

蓮の花(撮影日:7/16)

2013-08-06 18:13:44 | 生き物・植物
おチビが夏休みに入って、なかなかまとまった時間がとりにくくなってます。散歩に行けても写真取りっぱなしになってます。

さて、半月前の撮影ですが、とりあえずのお蔵出し。
少し足を伸ばした所に蓮の田んぼがありまして。
そちらの農家の方が田んぼの一角に見学用の足場を作ってくれていたので、接写で思う存分撮影することが出来ました。
真上から蓮の花を撮影する機会ってなかなかないですものね、ありがたく利用させてもらいました。

上から見ると極楽浄土というか、大きな葉がまるで雲のよう。
 
八重咲きの蓮は、どこか妖婉さを漂わせていますね。
 
こちらは白花。変異なのか一輪だけ混じってました。 
 

畦にはツユクサ


こちらはユウゲショウ。南米原産。マツヨイグサ属。


近くの公園ではラベンダーが花盛り。ミツバチが盛んに飛び回っていました。
 

蓮の花、ラベンダー、野の花(撮影日:7/16)