213
夕ご飯は18:30からでお願いいたしました。時間には部屋までわざわざお迎えに来てくださいました...こんなの慣れてないのでちと緊張〜。お食事処は本館部分にある大きな広間を分割した個室でいただきます。20畳以上ありましたね確実に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/375ffae700c4e01092f908f450c13e62.jpg?1606199025)
こんな感じでセッティング。なんだかえぇ?お肉の乗ったお皿が1人に2つある(°▽°)...。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/8683ec007c62659d666de9a5572cfe35.jpg?1606198274)
お品書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/fe0b13d6868ccbc1db80e1501ea10b24.jpg?1606198272)
食前酒の割り梅酒、鮭の白子豆腐、ハタハタ南蛮漬、バイ貝酒蒸し、海老しんじょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/d962468a45dd5efea0812c27e3dd7134.jpg?1606198273)
お造りはイシモチ、鯛、かながしら、甘海老。別皿でカワハギの薄造り...これぷりぷりで美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/07c58c3c83a85a4b3d8956b8db59a22f.jpg?1606199049)
村上の郷土料理?鮭の酒浸し...これは日本酒好きはたまらないのではないでしょうか〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。隣はがんもどき(飛龍頭)のあんかけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/a83800f2eef827580670e2ae832288d7.jpg?1606198277)
鯛の兜荒煮。甘じょっぱなご飯のお供。ご飯はミニお釜でその場で炊いてくれる美味しいコシヒカリ〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/741d84664aefbbde4d48a3012da01be7.jpg?1606199062)
お肉は村上牛のしゃぶしゃぶと豚肉の陶板焼き...お品書きと違ってるのはまぁ良いけど、かなりのボリュームで食べ切るのはかなり困難...お肉はどちらか一つで良かったと思います〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/f1dd00d5a94433d4dd7df47ce9fb19d5.jpg?1606199072)
お口直しのキウイジュースをはさみ、お食事にデザート。柿が美味しい季節でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/b27105d7005d23d93a40b3d7eea87f3d.jpg?1606198279)
ごちそうさまでございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/375ffae700c4e01092f908f450c13e62.jpg?1606199025)
こんな感じでセッティング。なんだかえぇ?お肉の乗ったお皿が1人に2つある(°▽°)...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/8683ec007c62659d666de9a5572cfe35.jpg?1606198274)
お品書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/fe0b13d6868ccbc1db80e1501ea10b24.jpg?1606198272)
食前酒の割り梅酒、鮭の白子豆腐、ハタハタ南蛮漬、バイ貝酒蒸し、海老しんじょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/d962468a45dd5efea0812c27e3dd7134.jpg?1606198273)
お造りはイシモチ、鯛、かながしら、甘海老。別皿でカワハギの薄造り...これぷりぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/07c58c3c83a85a4b3d8956b8db59a22f.jpg?1606199049)
村上の郷土料理?鮭の酒浸し...これは日本酒好きはたまらないのではないでしょうか〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。隣はがんもどき(飛龍頭)のあんかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/a83800f2eef827580670e2ae832288d7.jpg?1606198277)
鯛の兜荒煮。甘じょっぱなご飯のお供。ご飯はミニお釜でその場で炊いてくれる美味しいコシヒカリ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/741d84664aefbbde4d48a3012da01be7.jpg?1606199062)
お肉は村上牛のしゃぶしゃぶと豚肉の陶板焼き...お品書きと違ってるのはまぁ良いけど、かなりのボリュームで食べ切るのはかなり困難...お肉はどちらか一つで良かったと思います〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/f1dd00d5a94433d4dd7df47ce9fb19d5.jpg?1606199072)
お口直しのキウイジュースをはさみ、お食事にデザート。柿が美味しい季節でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/b27105d7005d23d93a40b3d7eea87f3d.jpg?1606198279)
ごちそうさまでございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます