239
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/e727854d9bcce00ed1712f80680fc976.jpg?1635720375)
洗面台は4カ所で化粧品と乳液あり。ブルーが美しいドライヤーはかなりのハイパワーヽ(´▽`)/。浴室への扉...かなりそそられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/2f6a6d3077c6b9ba488ba40db5bdfd0b.jpg?1635720372)
じゃーんヽ(´▽`)/...天井高くて床、壁、とても良い感じ。右側に洗い場が全部で8カ所。シャンプー、コンディショナー、ボディソープございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/401845f08ab14583df71575538aeab39.jpg?1635720371)
美しい床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/9903848d72edbab3f4248d63c2dd86cd.jpg?1635720373)
左側が湯船です。窓ガラスがぴかぴか✧✧気持ちが良いです⤴︎⤴︎。左の高くなってる方は水風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/cf3466b841b6e4607b4c8d2f31972046.jpg?1635720373)
湯は茶色味がかっておりまして、温め適温、石油のような硫黄のような薬品のような香りがぷんぷん⤴︎。喜連川温泉は佐賀県嬉野温泉、島根県斐乃上温泉とともに日本三大美肌の湯と言われている模様...つるつるすべすべでございまっす(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/443752e63aff08ceaeca320ae29b7bd3.jpg?1635720373)
湯船の横の壁面のタイル(これもタイルと言うのか分かりませんが)はとても立体的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/87091002660e92095d1f8a4a1727987c.jpg?1635720375)
切り掛けからの溢れ出しもあって、循環と掛け流しの併用ということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/409ac20ac4bfa32a02d522e1a1c8864d.jpg?1635720375)
湯口付近から洗い場方向を見る。真ん中に写ってる黒い空洞はこの奥にあるサウナと謎の洞窟空間への入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/3f4c0cadb3dac55253f798204980de79.jpg?1635720377)
階段を数段降りる形で洞窟みたいな空間があり、ボタンを押してしばし待つと...打たせ水でございます...試してみたら湯じゃなくて水だった。サウナから出で浴びるときっと気持ちが良いのだと思う...ぴかぴかに綺麗なサウナ。セルフロウリュウなるものあり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/0bd5cdeace6e9ce4f100cec0bfba7f07.jpg?1635720377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/773bce467898188dc133e84349b0bf61.jpg?1635720407)
大きな窓の向こうには3人サイズの露天風呂。湯が緑がかって見えるのは浴槽の石の色味によるものと思われます。空気が冷たくなってきたから温泉入るのには良い季節...なんて〜一年中いつでも温泉入りたい派ですけど(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/91e16e23947ec18d5b5583fd9fd469c1.jpg?1635720407)
●日帰り温泉10:00〜15:00 大人680円![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/81edeb12cb14d4faf76d3e59ed3ee261.jpg?1635733494)
情報は変わります詳細は各自ご確認を
お風呂は2階。丸にお山のこのロゴマーク、館内そこかしこに多用されております。脱衣籠も十分な数、このほかにコイン不要の大きめロッカーもございます。お風呂のレポは色んな時間帯の写真からが混在致しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/e727854d9bcce00ed1712f80680fc976.jpg?1635720375)
洗面台は4カ所で化粧品と乳液あり。ブルーが美しいドライヤーはかなりのハイパワーヽ(´▽`)/。浴室への扉...かなりそそられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/2f6a6d3077c6b9ba488ba40db5bdfd0b.jpg?1635720372)
じゃーんヽ(´▽`)/...天井高くて床、壁、とても良い感じ。右側に洗い場が全部で8カ所。シャンプー、コンディショナー、ボディソープございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/401845f08ab14583df71575538aeab39.jpg?1635720371)
美しい床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/9903848d72edbab3f4248d63c2dd86cd.jpg?1635720373)
左側が湯船です。窓ガラスがぴかぴか✧✧気持ちが良いです⤴︎⤴︎。左の高くなってる方は水風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/cf3466b841b6e4607b4c8d2f31972046.jpg?1635720373)
湯は茶色味がかっておりまして、温め適温、石油のような硫黄のような薬品のような香りがぷんぷん⤴︎。喜連川温泉は佐賀県嬉野温泉、島根県斐乃上温泉とともに日本三大美肌の湯と言われている模様...つるつるすべすべでございまっす(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/443752e63aff08ceaeca320ae29b7bd3.jpg?1635720373)
湯船の横の壁面のタイル(これもタイルと言うのか分かりませんが)はとても立体的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/87091002660e92095d1f8a4a1727987c.jpg?1635720375)
切り掛けからの溢れ出しもあって、循環と掛け流しの併用ということでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e2/409ac20ac4bfa32a02d522e1a1c8864d.jpg?1635720375)
湯口付近から洗い場方向を見る。真ん中に写ってる黒い空洞はこの奥にあるサウナと謎の洞窟空間への入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/3f4c0cadb3dac55253f798204980de79.jpg?1635720377)
階段を数段降りる形で洞窟みたいな空間があり、ボタンを押してしばし待つと...打たせ水でございます...試してみたら湯じゃなくて水だった。サウナから出で浴びるときっと気持ちが良いのだと思う...ぴかぴかに綺麗なサウナ。セルフロウリュウなるものあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/0bd5cdeace6e9ce4f100cec0bfba7f07.jpg?1635720377)
洗い場上部の壁面タイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/773bce467898188dc133e84349b0bf61.jpg?1635720407)
大きな窓の向こうには3人サイズの露天風呂。湯が緑がかって見えるのは浴槽の石の色味によるものと思われます。空気が冷たくなってきたから温泉入るのには良い季節...なんて〜一年中いつでも温泉入りたい派ですけど(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/91e16e23947ec18d5b5583fd9fd469c1.jpg?1635720407)
●日帰り温泉10:00〜15:00 大人680円
15:00〜22:00 大人700円
●宿泊者入浴時間 24:00迄と翌朝6:00〜
●源泉名 喜連川温泉3号泉 泉温45.4℃ pH8.1 ナトリウムー塩化物温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/81edeb12cb14d4faf76d3e59ed3ee261.jpg?1635733494)
情報は変わります詳細は各自ご確認を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます