198
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/04156d138a666ca2a1fe3778edbc9c22.jpg?1595337550)
清掃が行き届きとても清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/42f82688d516e986411edc21cd55508e.jpg?1595337551)
大きな鏡も曇りなくぴっかぴか˚✧˳✧༚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/8e4616813a9ab96f133499d22a67d92e.jpg?1595337551)
ガラス扉を開けると...独特の香りがします...石油のようななん何となく花のような...なんとも言えない良い香り〜ヽ(´o`;深呼吸ヽ(´o`;。一際目を引くのはぴっかぴかの大きな鏡(๑˃̵ᴗ˂̵)...凄いわ〜このぴかぴかさ。カランはここの3箇所とポツンと離れたとこにもう1箇所。シャンプー、コンディショナー、ボディソープがございます。湯船は鏡に写って既に見えてしまっておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/7f50816ae77a435c8a61b603dd8b55b6.jpg?1595337553)
表面が熱いけれど攪拌すれば適温です、湯はうっすら緑がかっていてしっとりする、香りが独特です。湯華はほぼないけれど赤茶の湯華がほんの少し漂っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/9add40798df5d5e1cb7e43d1a4ff8240.jpg?1595337556)
湯口アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/2f52a9c1281c9a7fedd1dabd59c7e49a.jpg?1595337558)
切掛けからの溢れ出し。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/2962e6f2b7a02a24fea6e0519dea75c2.jpg?1595407152)
湯口のレンガタワー...湯船の縁含め同じ色だったと思われます。成分が濃いのでしょうか...良い感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)。良い湯だ〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/4c41372eb5c1d11c78dc04782a63397c.jpg?1595337561)
●日帰り可能時間 1430-177(この時は当面日帰り入浴は休止となっておりました)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/d92fec44574f6735b8b49b438d5709b4.jpg?1596380161)
情報は変わります詳細は施設にご確認を
ぬりやさんのお風呂へgoでございます。フロントと同じ階、1階に男女別の内湯がございます。露天風呂も男女入れ替えも無い(未確認)ですが、掛け流しの湯が一晩中堪能できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/04156d138a666ca2a1fe3778edbc9c22.jpg?1595337550)
清掃が行き届きとても清潔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/42f82688d516e986411edc21cd55508e.jpg?1595337551)
大きな鏡も曇りなくぴっかぴか˚✧˳✧༚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/8e4616813a9ab96f133499d22a67d92e.jpg?1595337551)
ガラス扉を開けると...独特の香りがします...石油のようななん何となく花のような...なんとも言えない良い香り〜ヽ(´o`;深呼吸ヽ(´o`;。一際目を引くのはぴっかぴかの大きな鏡(๑˃̵ᴗ˂̵)...凄いわ〜このぴかぴかさ。カランはここの3箇所とポツンと離れたとこにもう1箇所。シャンプー、コンディショナー、ボディソープがございます。湯船は鏡に写って既に見えてしまっておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bb/7f50816ae77a435c8a61b603dd8b55b6.jpg?1595337553)
表面が熱いけれど攪拌すれば適温です、湯はうっすら緑がかっていてしっとりする、香りが独特です。湯華はほぼないけれど赤茶の湯華がほんの少し漂っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/9add40798df5d5e1cb7e43d1a4ff8240.jpg?1595337556)
湯口アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/2f52a9c1281c9a7fedd1dabd59c7e49a.jpg?1595337558)
切掛けからの溢れ出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/2962e6f2b7a02a24fea6e0519dea75c2.jpg?1595407152)
湯口のレンガタワー...湯船の縁含め同じ色だったと思われます。成分が濃いのでしょうか...良い感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)。良い湯だ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/4c41372eb5c1d11c78dc04782a63397c.jpg?1595337561)
●日帰り可能時間 1430-177(この時は当面日帰り入浴は休止となっておりました)
●利用料大人500円
●宿泊者入浴時間 チェックイン〜アウト迄
●源泉名 畑下源泉 泉温77.8℃ ph6.5 ナトリウム-塩化物温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/d92fec44574f6735b8b49b438d5709b4.jpg?1596380161)
情報は変わります詳細は施設にご確認を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます