235
昨日はワクチン2回目接種翌日ということで〜寝るまで辛かった〜。1回目は接種部の痛みだけでだるさもあまりなかったけれど、2回目は副反応出てしまいました〜。37℃の熱と節々の痛み、倦怠感と接種部の腫れと痛みに加え、肩がぱんぱんに張って湿布貼りっぱなし(これも副反応なの?)。インフルエンザに罹った時のような節々の痛みというか体の痛みというかが1番辛かったでっす(>_<)。今朝は腕の痛みと腫れが残ってるだけ...終わってよかったけどどっと疲れたわ(T_T)。しなの荘さんの続きいきまっすヽ(´▽`)/。次は夜ご飯〜。まずはちょっと変わったいつものやつで乾杯〜、これは津南町特産の雪下人参ジュースとビールを合わせた「キャロットアイ」という飲み物。思ったより飲みやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/ef4ca838a5bdacffee66721140e1a2e6.jpg?1623461469)
お品書きあり。ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/2c6d3faae7f1609e5d0c1d2d77fbb5e0.jpg?1623269437)
こんなのもありました。6月のこの時アスパラが旬だったんだよねー。アスパラは津南町の特産品、帰りに直売所的な所で自宅用に購入いたしました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/227f0dd066ec24be4b6f91982568e06b.jpg?1623269477)
食前酒は八海山の梅酒...これ初日雪室見学のあと試飲させてもらったやつだ(๑˃̵ᴗ˂̵)。前菜は4品...わらびお浸し、アスパラ生ハム巻き、真ん中のいろんな具の卵巻きはお品書きになかった一品でした、筍の木の芽味噌焼き。アスパラは太くてシャキシャキ...非常に美味。アスパラ好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/622a98a939e8c14c36c3a6cb393dc74f.jpg?1623269437)
お造り、魚沼産岩魚の塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/0c52560b112a511bf9403c7304ce050e.jpg?1623269438)
ゼンマイと車麩の田舎煮、新潟和牛すき焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/622a98a939e8c14c36c3a6cb393dc74f.jpg?1623269437)
お造り、魚沼産岩魚の塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/0c52560b112a511bf9403c7304ce050e.jpg?1623269438)
ゼンマイと車麩の田舎煮、新潟和牛すき焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/fe9408b84c33e6c42f73c07f01b9c6d1.jpg?1623269438)
生姜あんのかかった茶碗蒸し、山菜の天ぷら抹茶塩を添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/b659c7b49a9fbf7da4806ee05dafd7d3.jpg?1623269440)
酢の物が焼きずわい蟹。香ばしくて美味しかった〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/e6ade91384796c6d09b26958a6028947.jpg?1623269441)
お食事は津南産の魚沼コシヒカリと津南なめこの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/3f994722eebc73f28eeb85ae1dbbb894.jpg?1623269441)
最後は季節の果物。全部美味しくいただきました。
ごちそうさまでございました(´∀`)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/006b264e67e67783f2c50b7745931b6d.jpg?1623269441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/006b264e67e67783f2c50b7745931b6d.jpg?1623269441)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます