304
ガラス戸をガラガラと引いてお邪魔いたします...えぇっ〜玄関のたたきがレトロなモザイクタイルなんですけどヽ(´▽`)/〜聞いてないよ(๑˃̵ᴗ˂̵)〜緑色とクリーム色のなんとも言えない良い感じ。
気に入り過ぎてもういっちょ(๑˃̵ᴗ˂̵)...お宿の木製サンダルが花を添えてくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)。女将さん曰くこのタイルは100年は経ってないないと思うけど5、60年は経ってるかなぁとのこと。最高か(๑˃̵ᴗ˂̵)。

チェックインはこちらの囲炉裏のあるお部屋で。ここは自由にくつろいでよいスペースみたいでした。神棚もあったりして、時が止まってるって感じですばらしー。

隣には和モダンなロビー。

一角にはご自由にどうぞのコーヒーも。

和っぽい小物の演出とか女将さんのセンス抜群。この宿は私のツボにハマったよ、最初から「最高かー」と心の中で叫びっぱなしです。

お部屋まで女将さんが案内してくれました。お風呂は椅子の横にある通路を進んでいくとございます。

くつろぎ椅子のお隣には洗面台。

ちょっとした水場もあって電子レンジもある。注意書きもあったので宿泊者も使用可能なのではと思われます。

何となくやる気の出ない日々を過ごしていたら4月になっていた。気分を変えよう...先月頭に行ってきて放置していた一人温泉泊のレポします。久々の一人温泉泊〜。前回が年末のマロニエホテルさんだったので今年初の一人温泉泊ということになりますね。
3月初めに福島県いわき市にあります玉山温泉 藤屋旅館さんに行って参りました〜ヽ(´▽`)/。この外観からして上がります⤴︎。築100年以上の日本建築だそうです。

ガラス戸をガラガラと引いてお邪魔いたします...えぇっ〜玄関のたたきがレトロなモザイクタイルなんですけどヽ(´▽`)/〜聞いてないよ(๑˃̵ᴗ˂̵)〜緑色とクリーム色のなんとも言えない良い感じ。

気に入り過ぎてもういっちょ(๑˃̵ᴗ˂̵)...お宿の木製サンダルが花を添えてくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)。女将さん曰くこのタイルは100年は経ってないないと思うけど5、60年は経ってるかなぁとのこと。最高か(๑˃̵ᴗ˂̵)。

チェックインはこちらの囲炉裏のあるお部屋で。ここは自由にくつろいでよいスペースみたいでした。神棚もあったりして、時が止まってるって感じですばらしー。

隣には和モダンなロビー。

一角にはご自由にどうぞのコーヒーも。

和っぽい小物の演出とか女将さんのセンス抜群。この宿は私のツボにハマったよ、最初から「最高かー」と心の中で叫びっぱなしです。

お部屋まで女将さんが案内してくれました。お風呂は椅子の横にある通路を進んでいくとございます。

くつろぎ椅子のお隣には洗面台。

ちょっとした水場もあって電子レンジもある。注意書きもあったので宿泊者も使用可能なのではと思われます。
