クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

久しぶりの医大へ

2021-12-18 23:10:35 | 複視
皆さん、こんばんは。

今週より新しい職場にて奮闘中であり、今日も仕事でした。

先日医大へ出向き検査やら受診をして参りましたので
その辺をお話したいと思います。

予約は12月15日、時間は10時30分より
自宅出発は9時30分


道中での一コマ
富士山がとても綺麗ですね。
と言っても道が渋滞中・・・
早めに自宅を出て正解でした。



何時もの医大に到着
ところが?駐車場に入るのに渋滞・・・
既に時刻は・・・
10時24分を過ぎる

何とか診察券を機械に通して何とか間に合ったか?
午後は脳外科の受診が控えている。
予約時刻は・・・
14時~

しかし、検査、検査で
眼科終わりは・・・


ちょっと見辛いかもしれないけど三峯のバックで14時11分
遅刻だよね


足早に脳外科へ
定刻を過ぎていたので一度呼ばれれいたようでした。
Drに先日頂いた紹介状を渡し、今回の目的と現在の状況を改めて
お話をさせて頂き、今回お願いをする検査と検査結果の期日を連絡した結果
どう頑張っても期日には間に合わないとの事
一先ず、MRI予約をその場で押さえ、脳外科終了。


脳外科終了時刻
MRIを受診するに辺りの注意事項等を確認し(以前受けているのでざっくりとした内容確認のみ)
リハビリ科へ行きリハビリ科の予約を取る。



医大が全て終わった時刻
15時過ぎているし・・・
飲まず、食わずで6時間半も・・・

待ちに待った食堂で・・・
何と最近来ていなかった内に医大生、医大に努める方の学食になり、一般の使用は出来なくなったとさ。
つまんねぇ~。

で!

病院内の隣接するコンビニで・・・


自宅でお昼を食べました。
時刻は、16時11分となっている。

纏めると
リハビリ科:12月22日 14時~ 
MRI:2022年1月12日 15時30分~
脳外科:2022年1月19日 14時~

MRI、脳外科が年内とこちらの予定では空きが無く・・・
眼科の検査結果は時間が掛からなくて入手出来そうですが
その他の所がむりぃ~


これから年末年始以外は毎週医大へGoです。
今回の内容は全て弁護士の先生へ連絡済
どうなるのかな?

年末年始があるので進むものも進まないわね。
出来る事を行い対応するしか方法が無いから仕方ない。

補足ですが、今回眼科にて検査を色々行いましたが
かなり視野が悪くなっているとの事、調べると網膜が薄くなっている部分が見えなくなっている
所と重なるので網膜が薄くなっている事が原因との事だけど
この原因が緑内障?事故?その他の病?どこから来ているかは
今の所分からないとの事で今すぐに治療をしなくてはならない訳では無いとも言っておりました。
医大眼科の先生より現在地元で掛かり付けの眼科へ紹介状(今回の検査結果内容の提示)を頂き帰宅です。

今回は色々な面でショックが大きいですね。
逆に考えると状況が分かってよかったとも言える。
プラス思考で行きましょうか。

今回1日で2か所の科を回り気が付いた事は
2か所はむりぃ~。
1日1か所にしておきましょう。
間に合わない・・・

最後に今回よりカテゴリーを「複視」にしてご報告をさせて頂きます。
2015年よりカテゴリー「ブログ」複視で検索をして頂くと複視での奮闘や裁判状況も確認が出来ると思います。
気になる方は一度確認をして見て下さい。


既に日曜日へ日付が変わりそうですが
事故には十分注意をして
楽しい日曜日を


では、また。