![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/f60c0e1605d41c0d7708cebd2ef3c4f3.jpg)
8日の朝、畦のそばに浸けていた箱苗や畦にはイノシシの足跡が残され、田んぼの真ん中には大きな窪みができていました。この日は、窪みの上から田植え機で植えたので、窪みがなるされて、普通に稲が植えられました。
9日、田んぼを見ると、昨日と同じように、箱苗や畦には新しい足跡が残され、田んぼの真ん中辺りには、イノシシが転がったと思われる大きなくぼみが残されていました(写真上)。昨日(8日)と違うのは、植えた稲が倒されて、窪みが作られていたことでした。
それで、電気柵を張りかけましたが、夕方になったので、途中まで張ったところで帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/bdb94e8d59c07f05acdaaa67c7b8f454.jpg)
時間が限られていましたが、うす暗くなるころに電柵を張り終えることができました。これは、苗の補植が大変そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます