京都人の密かな愉しみ | |
クリエーター情報なし | |
宝島社 |
◇
NHK BSプレミアム の人気番組、「京都人の密かな愉しみ」が書籍化されるらしい。
◇
以下は、その内容紹介。
◇
「 日本には2種類の人間が存在する。 日本人と「京都人」だ――。
(文化人類学者エドワード・ヒースロー)
2015年から2017年にかけて放送されたNHKBSプレミアムのドラマ「京都人の密かな愉しみ」。
ドキュメンタリーとドラマパートを融合して構成された番組では、
地元の京都人さえも知らないしきたりの由来や暮らしの作法が、美しい映像とともに紹介されました。
“京都人の教科書"として根強い人気を誇る番組です。
現在は新しいシリーズ「京都人の密かな愉しみ Blue修業中」が放送されていますが、
本書は、老舗御菓子屋の若女将・沢藤三八子(常盤貴子)と文化人類学者のヒースロー教授(団時朗)の 交流を通して
京都独特の文化が描かれた1stシーズン全5回を書籍化したものになります。
第1章では、ドラマの主演を務めた常盤貴子さんが、「番組と京都人の魅力」について京都でたっぷりと語っています。
さらに、番組の料理監修を務めた大原千鶴さんが語る「食と京都人気質」の関係とは――?
第2章では、メインのドラマを中心にオムニバスドラマとあわせてあらすじを紹介。
ドラマの美しいビジュアルと脚本の節々に散りばめられた京都独自の文化・風習が愉しめます。
第3章では、制作の舞台裏や「京ことば」「老舗の本音」「京都人気質」「怪しい京都」を
番組からさらに踏み込んで京都の文化を紹介します。
第4章は、番組のロケ地となった京都の名所、知られざる飲食店などを紹介するガイドページで、
巻末には、二十四節気表や京都地図、京都人の常識クイズなども収録。
本書を読めば、「いけず」で「古くさい」といわれがちな京都人の見方が変わります。
「謎」に満ちた京都人の気質と暮らしを是非のぞきみて下さい 」
◇