
前回の続きです。
世田谷城跡公園を南東へ進むと、東急電鉄世田谷線の上町駅へ着きます。
ここで、路線は世田谷通りにぶつかり、急カーブして街道に沿って三軒茶屋方面へと向かいます。


上町から十数分歩くと、松陰神社へと続く商店街へ出ます。
お正月には初詣にくるお客さんでにぎわっていますね。
個性的なお店などが並んでいて、見ていて楽しいです。

吉田松陰先生をお祀りする松陰神社です。
初詣はいつも、府中の大国魂神社に行くことにしているので、すみませんが今日はこのあたりで。。。

神社を出てからは、ぶらぶらと気楽に散策しながら、三軒茶屋を目指します。

ゴールまではあと少し。
世田谷線を愛でながら散歩します。かわいい(*^^*)
つづく。。。