福島の処理水がらみで中国から迷惑電話が掛かっているらしい。ラーメン店や普通の企業、福島県・市庁、果ては参議院会館にまでかかっているようだ。
テレビ局が掛かってきた番号にかけてみると、ほとんどがSNSに投稿されたものに乗っかって面白半分にかけているようだ。
迷惑千万であるが、対策として184に登録するとか、電話を取らないなどが上げられているが、わたしは取った方がいいと思う。取っても耳に当てなければいい。反応がなければすぐに切られるだろうが、わずかでも国際電話料金がかかる。電話番号が86以外ならお客さんだからちゃんと応答すればいい。2、3日で終わるだろう。
ただ、現地の日本人学校に卵や石が投げ込まれるという事件は困ったものだ。
子どもたちに何の罪があるというのか?まったく腹が立つ。
日本の海産物を買わないのは結構。日本製品の不買運動も結構。日本に旅行に来ないというのも結構。ぜんぜん構わない。
韓国が反日キャンペーンのNOジャパンをやった時、被害を受けたのは韓国の企業・業者たちだったように、被害を受けるのは中国の業者たちである。
しかし日本人の子どもたちが危険にさらされるのは許せない。中国の警察が保護しないのなら帰国するしかない。日本の企業も引き上げたらいい。
根本的な解決策ではないが、持久戦という次善の策しかない。歯がゆいけどね。
都内の飲食店で「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です」という看板を店頭に掲げているお店があるらしい。江川紹子氏は日本の利益に逆行するのではと反対しているようだが、むしろ正々堂々と旗色を鮮明にした潔いものだと思う。言葉はちょっときついから「わたしたちは福島の海産物が美味しいし、安全なので自信を持って提供しています」とでも書けばいいんじゃない?
ある記事で中国における海産物の輸入はエクアドルが一番多く、続いてロシア、ベトナム、インドと続き、日本は11番目らしい。一方日本にとって中国・香港への輸出割合は1位の41.7%(2898億円、2021年統計)というのである。
これはちょっと日本の方が不利だ。
ただ、昨日(29日)のNスタで中国政府の「核汚染水」という宣伝が効き過ぎて、中国国内で国内産の海産物ですら買い控えが起きているというニュースをやっていた。
ブーメラン効果というのだろうか?
テレビ局が掛かってきた番号にかけてみると、ほとんどがSNSに投稿されたものに乗っかって面白半分にかけているようだ。
迷惑千万であるが、対策として184に登録するとか、電話を取らないなどが上げられているが、わたしは取った方がいいと思う。取っても耳に当てなければいい。反応がなければすぐに切られるだろうが、わずかでも国際電話料金がかかる。電話番号が86以外ならお客さんだからちゃんと応答すればいい。2、3日で終わるだろう。
ただ、現地の日本人学校に卵や石が投げ込まれるという事件は困ったものだ。
子どもたちに何の罪があるというのか?まったく腹が立つ。
日本の海産物を買わないのは結構。日本製品の不買運動も結構。日本に旅行に来ないというのも結構。ぜんぜん構わない。
韓国が反日キャンペーンのNOジャパンをやった時、被害を受けたのは韓国の企業・業者たちだったように、被害を受けるのは中国の業者たちである。
しかし日本人の子どもたちが危険にさらされるのは許せない。中国の警察が保護しないのなら帰国するしかない。日本の企業も引き上げたらいい。
根本的な解決策ではないが、持久戦という次善の策しかない。歯がゆいけどね。
都内の飲食店で「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です」という看板を店頭に掲げているお店があるらしい。江川紹子氏は日本の利益に逆行するのではと反対しているようだが、むしろ正々堂々と旗色を鮮明にした潔いものだと思う。言葉はちょっときついから「わたしたちは福島の海産物が美味しいし、安全なので自信を持って提供しています」とでも書けばいいんじゃない?
ある記事で中国における海産物の輸入はエクアドルが一番多く、続いてロシア、ベトナム、インドと続き、日本は11番目らしい。一方日本にとって中国・香港への輸出割合は1位の41.7%(2898億円、2021年統計)というのである。
これはちょっと日本の方が不利だ。
ただ、昨日(29日)のNスタで中国政府の「核汚染水」という宣伝が効き過ぎて、中国国内で国内産の海産物ですら買い控えが起きているというニュースをやっていた。
ブーメラン効果というのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます