二日目は天気がよかったので、露天中心に湯めぐり。まずは壁湯のすぐ近くの宝泉寺温泉 石櫃の湯。以前は共同湯だったようですが、今は貸切湯となっているようです。50分1000円。高! 久月という旅館でお金払って鍵をもらいます。ちょっと熱めの湯です。MTMM。
続いて岳の湯温泉。白地商店というところで料金払います。1人200円。この温泉、すごいです。いたるところから湯けむりがあがってます。石垣の石の隙間とかから蒸気がでてます。鉄輪みたい。アスファルトが波打っているところもあります。地盤がゆるんで立ち入り禁止になっているところも。蒸気はなんともいえないいい匂いがします。が、湯船の湯はあまり匂いがしません。加水されているのかなぁ。湯温が高いからしかたないのかもしれませんが。
昼食のついでに黒川温泉の耕きちの湯。なんと白濁の硫黄泉です。黒川にこんな湯があったなんて。味もしっかり卵味。いい湯です。2週間前だったら多分涙を流していたでしょう(笑)。浴室は湯船に丸太が渡してあったり、窓がアーチ状だったり、なんとなく法師温泉を思い出しました。
最後は下鶴荘。絶景です。この日は遠くに野焼きの火が見えました。豊礼の湯や三愛高原ホテル等ありますが、ここが一番かも。笹濁りの湯ですが、なんと露天のみ、黒ひじきのような湯の花が! と、思ったら飛んできた野焼きの灰がたくさん湯船に入っているだけでした(笑)。
続いて岳の湯温泉。白地商店というところで料金払います。1人200円。この温泉、すごいです。いたるところから湯けむりがあがってます。石垣の石の隙間とかから蒸気がでてます。鉄輪みたい。アスファルトが波打っているところもあります。地盤がゆるんで立ち入り禁止になっているところも。蒸気はなんともいえないいい匂いがします。が、湯船の湯はあまり匂いがしません。加水されているのかなぁ。湯温が高いからしかたないのかもしれませんが。
昼食のついでに黒川温泉の耕きちの湯。なんと白濁の硫黄泉です。黒川にこんな湯があったなんて。味もしっかり卵味。いい湯です。2週間前だったら多分涙を流していたでしょう(笑)。浴室は湯船に丸太が渡してあったり、窓がアーチ状だったり、なんとなく法師温泉を思い出しました。
最後は下鶴荘。絶景です。この日は遠くに野焼きの火が見えました。豊礼の湯や三愛高原ホテル等ありますが、ここが一番かも。笹濁りの湯ですが、なんと露天のみ、黒ひじきのような湯の花が! と、思ったら飛んできた野焼きの灰がたくさん湯船に入っているだけでした(笑)。