GWはフライングして、26日から北海道に行ってきましたw。今回も広島空港からJALのおともdeマイルを使ってw。
出発前に牡蠣。かなわの空港支店で。私は運転があるのでノンアルで(泣)。相方はスパークリングワイン。2杯も飲みやがったw。

ひさびさの飛行機w。

新千歳はちょっと曇ってました。

函館のきくよ食堂さんの空港支店でうに丼w。4000円くらいだったかな。高かったですが、やっぱりおいしいw。ビールが見えますが、これもノンアルです。

空港でレンタカー借りてどこにも寄らずに今夜の宿へw。旭日岳温泉 湧駒荘さん。10年振り2回目。

館内です。暖炉があります。

こちらは無料・セルフの喫茶スペースw。

ココはスノーボードの竹内選手のご実家ですねw。あちこちに関連の展示物がw。

5階の展示ルーム。ソチで銀メダル取った時のウエアだw。

部屋です。この日は4階の部屋でしたw。普通の和室です。これで充分w。

浴室は撮禁なのでこれで。源泉はいっぱいありますw。
また、10年前の画像がこちら。
https://blog.goo.ne.jp/lanji_okayama/e/d68d54545184de3d3dcc225ef429921a

晩御飯は食事処でみんないっしょにいただきます。左に見えるのはトマトのワイン煮、、だったかなw。

アワビの塩釜焼き(?)だったかなw。

玉ねぎ、丸ごとw。

鹿肉のシャブシャブ。

ご飯はアサリご飯だったかな。酔っぱらって記憶が。。。

朝ごはんです。同じ食事処で。サラダと飲物はセルフでw。
出発前に牡蠣。かなわの空港支店で。私は運転があるのでノンアルで(泣)。相方はスパークリングワイン。2杯も飲みやがったw。

ひさびさの飛行機w。

新千歳はちょっと曇ってました。

函館のきくよ食堂さんの空港支店でうに丼w。4000円くらいだったかな。高かったですが、やっぱりおいしいw。ビールが見えますが、これもノンアルです。

空港でレンタカー借りてどこにも寄らずに今夜の宿へw。旭日岳温泉 湧駒荘さん。10年振り2回目。

館内です。暖炉があります。

こちらは無料・セルフの喫茶スペースw。

ココはスノーボードの竹内選手のご実家ですねw。あちこちに関連の展示物がw。

5階の展示ルーム。ソチで銀メダル取った時のウエアだw。

部屋です。この日は4階の部屋でしたw。普通の和室です。これで充分w。

浴室は撮禁なのでこれで。源泉はいっぱいありますw。
また、10年前の画像がこちら。
https://blog.goo.ne.jp/lanji_okayama/e/d68d54545184de3d3dcc225ef429921a

晩御飯は食事処でみんないっしょにいただきます。左に見えるのはトマトのワイン煮、、だったかなw。

アワビの塩釜焼き(?)だったかなw。

玉ねぎ、丸ごとw。

鹿肉のシャブシャブ。

ご飯はアサリご飯だったかな。酔っぱらって記憶が。。。

朝ごはんです。同じ食事処で。サラダと飲物はセルフでw。
