![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/d5cab00f01b514a9c9a44de8defee299.jpg)
これは食うしかないっしょー(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/d667a2dc379e1806ee2d345efe3326b5.jpg)
アババババババ(>人<;)
想像の2倍デカいでしゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/2d8131c5590b71dc102db4dbd2e6ed4e.jpg)
甘酸っぱい本格的なシロップをかけたら、意外と小さくなり、余裕で完食出来ました。
正直言うと氷の質も、シロップも(人工的なシロップの方が好き)、イマイチでしたね(^^;)
その存在は知りませんが【毘沙門氷】とドーンッと書かれてはハズれるわけないと思いましたが、ややハズレでございました。
フジヤマの足下にも及びませんでした。
あっはい。
お風呂は地元のご老人で賑わっていました。
柔らかい良いお湯でした。内湯だけですが、露天風呂があれば尚良かったですね。
登山の後の温泉は最高です。