【愛宕山】
標高 :507m
メンバー :単独
天気 :曇り
駐車場/登山口:町営氷川駐車場→愛宕山 ※ピストン
標高差:163m
総歩行距離:─km
お遊びです(^_^;)
本仁田山攻略戦後すぐに、寄ってみました。
奥多摩駅周辺の標高が350m程度なので、たったの163mを登る超軽登山です。
町営氷川駐車場に700円で駐車。
すごく失敗したのが、氷川駐車場は無料だと決めつけて奥多摩駅の駐車場から、車を出して来てしまいました(^_^;)
こっちが有料だと分かっていたら、奥多摩駅の駐車場で最大800円払ってたから、1日停めれたのに…。距離にしてたった2、300m(>人<;)
く、悔しいです(>人<;)
トイレも完備の堅固な駐車場でした。
実はこの愛宕山は、愛宕山→鋸山→大岳山→御岳山と縦走するのコースのファーストポイントなのです。
今度、これを企画してるので、その下見を兼ねて遊びで寄ってみた次第です。
今日初めての纏リスちゃんだな。
1000石段からスタートです。
意外と普通のちゃんとした山道(笑)
しばらく歩くと分岐にやって来ました。
ネットでチョロっと読んだくらいだから、頂上の神社まで全部石段だとイメージしており、途中まで土の登山道だったので驚きました(^_^;)
見えます? ?
すごい数の石段が。
ネットだと確か140段と書いてありました。
いくらこんなレベルの山でも、本仁田山の後なので、キツイことはキツイんです。
こういう階段は一歩一歩休まずに登り切ります。
※先日の石割山は403段の石段だったから、それと比べたら楽でした。
登り切った後に下を撮影。
年取るとこのレベルも大変になってくるのかなぁ?
年配の人のブログ記事だと地獄の階段的に書いてありましたからねぇ。
階段後は一旦巻いた山道になり、
五重塔が見えてきました。
そして、この五重塔の少し上に神社があり、そこが頂上です。
愛宕神社。1015登頂しました。
時間にしたらわずか15分でした。
鋸山、大岳山方面を望む。次回はここからが本格的な山道になります。
この後5分ほど休んで、1020下山開始で、1030に駐車場に戻りました。
30分の軽登山でした(^_^;)
本仁田山とこの愛宕山登っただけで、結構疲れましたから、体力的にはまだまだですね…。
標高 :507m
メンバー :単独
天気 :曇り
駐車場/登山口:町営氷川駐車場→愛宕山 ※ピストン
標高差:163m
総歩行距離:─km
お遊びです(^_^;)
本仁田山攻略戦後すぐに、寄ってみました。
奥多摩駅周辺の標高が350m程度なので、たったの163mを登る超軽登山です。
町営氷川駐車場に700円で駐車。
すごく失敗したのが、氷川駐車場は無料だと決めつけて奥多摩駅の駐車場から、車を出して来てしまいました(^_^;)
こっちが有料だと分かっていたら、奥多摩駅の駐車場で最大800円払ってたから、1日停めれたのに…。距離にしてたった2、300m(>人<;)
く、悔しいです(>人<;)
トイレも完備の堅固な駐車場でした。
実はこの愛宕山は、愛宕山→鋸山→大岳山→御岳山と縦走するのコースのファーストポイントなのです。
今度、これを企画してるので、その下見を兼ねて遊びで寄ってみた次第です。
今日初めての纏リスちゃんだな。
1000石段からスタートです。
意外と普通のちゃんとした山道(笑)
しばらく歩くと分岐にやって来ました。
ネットでチョロっと読んだくらいだから、頂上の神社まで全部石段だとイメージしており、途中まで土の登山道だったので驚きました(^_^;)
見えます? ?
すごい数の石段が。
ネットだと確か140段と書いてありました。
いくらこんなレベルの山でも、本仁田山の後なので、キツイことはキツイんです。
こういう階段は一歩一歩休まずに登り切ります。
※先日の石割山は403段の石段だったから、それと比べたら楽でした。
登り切った後に下を撮影。
年取るとこのレベルも大変になってくるのかなぁ?
年配の人のブログ記事だと地獄の階段的に書いてありましたからねぇ。
階段後は一旦巻いた山道になり、
五重塔が見えてきました。
そして、この五重塔の少し上に神社があり、そこが頂上です。
愛宕神社。1015登頂しました。
時間にしたらわずか15分でした。
鋸山、大岳山方面を望む。次回はここからが本格的な山道になります。
この後5分ほど休んで、1020下山開始で、1030に駐車場に戻りました。
30分の軽登山でした(^_^;)
本仁田山とこの愛宕山登っただけで、結構疲れましたから、体力的にはまだまだですね…。