昨日は残念ながら【TALI】ではなく、【母いすゞ】を爆音で聴いていました。
ババ様の言動にあんまり腹が立ったもんで(←まだまだ人間が出来てません)
凄いです【母いすゞ】は。
「しようがないか」って思えてきましたもん。
私にとって【母いすゞ】は【TALI】と同じくらい大切な曲になってきてるようです。
で、今頃ですが、
“点描のしくみ KEY OF LIVE VERSION”のPVを見ました。
映画『鍵泥棒のメソッド』と【点描のしくみ】ライヴバージョンのコラボ。
なんてゴージャスな配役のPV。
映画の雰囲気と【点描のしくみ】が、これが合っていないようで、
合ってるから不思議(笑)
広末涼子さんが郵便局みたいなとこから出てくるシーンに、
『じぶんの町を良くするしくみ』と書かれたポスターが貼ってあったけど、
あれはたまたま?
吉井さんの曲を聴いて監督が遊んだのか、
いや、映画はとっくに撮影済みだったろうから、それはない。
とすると、吉井さんが曲作りのために事前に作品を観て、それで
「お、しくみか~、これいいかも」ってタイトルに使ったとか?
え?やっぱりたまたま?(笑)
↑このポーズ、気に入っちゃいました(笑)
やっぱり吉井さんはライヴですね。この躍動感は格別ですわ。
映像はYOSHII ODENから、ですよね?
音はCDの音源のようだけど、映像と音がぴったり合ってるのが凄い。
微調整とか出来るものなんですかね。
なにはともあれ、15日(土)公開の『鍵泥棒のメソッド』は
しっかり観てみようと思った次第であります。