本日は、あーちゃん3ヶ月ぶりに元ダンナさんとの面会日。9時の待ち合わせに相変わらずノロくて・・
ぜんぜん間に合わず、出掛けて行きました。
とーちゃんも出張で今週はいないので、本日私1人きり
なにをしようか 悩んでしまう、贅沢な日曜日
さて。
昨日は 『東海不妊内分泌学会』 なるものに、参加してきました。 in静岡
つまりは エンブリオロジスト(胚培養士)さんの勉強会&研究発表会みたいな。(なんて言ったら怒られるか?)
15時~18時でしたが、私は15時前からスタンバイして あーちゃんの学童お迎えまで出席。
婦長さんに 「ご両親に、(あーちゃん)預けて参加できない?」と強くお誘いいただいたケド
そのあとの食事会・懇親会はキャンセルさせていただきました~・・
だって ・・ご存知の通り、わが親は そんな甘いコト許してはくれないもの・・・。
週2回、遅番の私に代わって学童の迎えをお願いしてる現状だけで 精一杯
そのために月に数万払ってるんですもの・・・。わが実家の特殊性、ご理解いただきたいところです。
(母のゴキゲンを損ねてしまったら命取り・・・。週2回、学童の迎えを手伝ってくれるだけで十分です。)
それにしても。
当日、早番の私は開催時間前から会場入りできたケド。着いてみれば職場の人、誰もいない
これは、「さぼって来てない」ワケでは全然なく・・・。
土曜日は午前診療なのに、『患者さんが17時まで院内にいる』という可笑しな現実のため。
学会の開催時間内に会場に集まれないのです。(病院は午前でおわってるハズなのに・・・)
流行ってるのは、本当にありがたいけど・・・この日常、スタッフの負担は計り知れないです。
どこに転職しても、私のいく職場は忙しい(笑) ま、それを愉しんでるフシがあるんですけど
さぁこのあと、なにしようかなぁ~
ドラマ三昧、楽しみますかっっ