♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

チャレンジランニング

2012年01月31日 | あーちゃんのコト

朝、いつものように仕事に追われてると、事務長さんから 「小学校から電話」と
内線がまわってきた。
『もしや、インフルエンザで学級閉鎖・・?』とビビりながらでると
承諾書の提出がなかったんですが、あーちゃんは今日のチャレランに参加しますか?」
担任の先生の声。
「あれ・・? チャレンジランニング(マラソン大会)、今日でしたっけ
間の抜けた返事に、先生は呆れたような声で返事をしてくれました。

マラソン大会、というか・・。
現在は 『ゆとり教育』の名残なのか、順位をつけないように『〇分間でどの位走れるか』 を見る程度。
「今日は〇周と〇コーン(目印)走ったよ」と報告されても正直、良いのか悪いのか判らない・・。
私らの頃なんて、年に2回も低学年から数キロ走らされて・・・ 嫌な思い、したのになぁ。
なんとも生ぬるい・・・

同じ小学校に通う元・生徒のお母さんに 聞いてみたところ、彼女もフルタイムで働く会社員で
「平日の昼間だし、見に行かないですよ~」と言っていたので。
予定表を貰った年始頃から、“行かなくていいもの” として 私の中で処理されてしまっていた。


家に帰って。
ふと、学童クラブで書いてきたであろう 『日記』 に、目がとまった。

『------抜粋
 くるしかったから ほけんしつにいきました。

 こんなにがんばったのに おかあさんはきてくれませんでした。----略』

・・・・

すみません。 お母さんは相変わらず、仕事に勤しんでおりました。
今日がチャレンジランニングだったことも、すっかり忘れておりました。
しかし、日記を見て。なんだかちょっと、凹みました。  参観会には行くので、許してください・・・