先日の健康診断の前から、甲状腺の腫れが気になっています。
昨日は、さすがに、ボルタレンという消炎剤を喉に塗ってもらって、
眠りにつきました。
喉に綿を巻かれている感じがして、寝苦しくて・・・
上向きがいいのか?横向きがいいのか?
この数日眠りにつくまで、時間がかかります。
先日の健康診断の結果を持って、専門病院に行こうと思っています。
ただ、20年来のこの病気とのつきあいで、お薬を貰えること . . . 本文を読む
ここ2週間ほど、喉の腫れが気になり、
夜なかなか眠れない日々が続いていました。
体がだるくて、このまま寝込んでしまうのでは?と、
思ったくらい、調子が悪かったです。
先日、診察してもらったかかりつけの先生で、
「リーゼ」というお薬を処方してもらい、
喉に貼る消炎剤を貼って、
ぐっすり眠れるようになりました。
ですが、1週間飲みつづけたところで、吐き気がしてきて、
喉に貼るお薬もかぶれてきて・・ . . . 本文を読む
先週、甲状腺の検査に行った私。
確かに腫れているけど、甲状腺の数値が少し高めになっているとのこと。
ただ、薬を飲むほどではないらしい。
でも、夕方になると、腫れが気になってくる。
寝る時は、上向きでは寝れない。
横向きも、なかなか難しい。
消炎シップを貼って、安定剤を飲まないと眠れない感じ・・・
そんな日々が続いている
今までも、数値に異常がないけど、腫れている・・・ということが何回もあった。 . . . 本文を読む
ムーディ勝山の「右から左へ~♪」の歌が
耳から離れないりぼんです~♪
http://www.youtube.com/watch?v=7ohrDOeUhrs&NR
1週間前から、喉に違和感を感じ・・・
そろそろ、甲状腺の検査に行かなくては・・・ということで、
朝から、病院に行ってきました。
本当は、予約制だったんですが、
夜も、喉の腫れが気になって、なかなか眠れず、
いいか?どうか?分かりませ . . . 本文を読む