今日の関西は、曇り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は、月1回の通院日でした。
早めに行ったので、1番に診てもらえました。
珍しいことに先生自ら、診察室に呼んでくれました。
・軽躁にもならず落ち着いていること。
・外出すると、不安感が出てきて、家が火事になるのでは?と心配になって、
外出が難しいことも、話しました。
すると、先生は、エビリファイが効いているようで、穏やかな様子なので、
もうしばらくこのまま(薬を増やしたまま)
様子をみましょうとのこと。
火事については、1/1000の確率くらいのものなので、心配することはないと言われました。
会計も早く、調剤薬局もスムーズに行き、今日は早く帰れると喜んでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ところが、帰りの電車が人身事故に巻き込まれ、電車に缶詰状態になりました。
運の良いことに、電車は空いていたので、隣の人との距離もあり、座っていられました。
(私、隣の席の人が近いとダメなんです。)
途中でだいぶ手前の駅で降りて、タクシーとバスを乗り継いで帰りました。
人身事故に巻き込まれたのは、初めてでした。
パニックにならずに済んだのは、セニラン(安定剤)を飲んでいたからでしたが、
すごく疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私も、以前通ったクリニック(心療内科)で、心無いことを言われ、
電車に飛び込みたいと思ったことが一度ありますが、
現場を見て、迷惑がかかることはやめようと思いました。
良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は、月1回の通院日でした。
早めに行ったので、1番に診てもらえました。
珍しいことに先生自ら、診察室に呼んでくれました。
・軽躁にもならず落ち着いていること。
・外出すると、不安感が出てきて、家が火事になるのでは?と心配になって、
外出が難しいことも、話しました。
すると、先生は、エビリファイが効いているようで、穏やかな様子なので、
もうしばらくこのまま(薬を増やしたまま)
様子をみましょうとのこと。
火事については、1/1000の確率くらいのものなので、心配することはないと言われました。
会計も早く、調剤薬局もスムーズに行き、今日は早く帰れると喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ところが、帰りの電車が人身事故に巻き込まれ、電車に缶詰状態になりました。
運の良いことに、電車は空いていたので、隣の人との距離もあり、座っていられました。
(私、隣の席の人が近いとダメなんです。)
途中でだいぶ手前の駅で降りて、タクシーとバスを乗り継いで帰りました。
人身事故に巻き込まれたのは、初めてでした。
パニックにならずに済んだのは、セニラン(安定剤)を飲んでいたからでしたが、
すごく疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私も、以前通ったクリニック(心療内科)で、心無いことを言われ、
電車に飛び込みたいと思ったことが一度ありますが、
現場を見て、迷惑がかかることはやめようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](http://cat.blogmura.com/tyoumou/img/tyoumou125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
通院、大変でしたね・・・。
お疲れ様でした。
エビリファイ、やっぱり効きますよね。
副作用が怖いですが・・・。
わたしも増量したら、少し外出ができるようになりましたよ。
途中で下車出来たので良かったです。
エビリファイ効いています。
うろ覚えですが、私の主治医は、「エビリファイは30ミリグラムまで増量できる」と言っていたような気がします。
ちびすけさんも、外出できるようになって良かったですね。