りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

薬のせいかな?

2013-04-05 14:39:25 | 双極性障害2型
今日の関西は晴れ


お食事前の方、お食事中の方は、後でね。


ここしばらく、朝寝、夕寝をしています。お薬が朝増えたせいかも?しれません。
あまり、眠ってばかりの生活も自分では嫌なのですが・・・。


それと、相変わらず、胃腸の具合が悪いです。
何故か、夕方調子が悪くなります。

吐き気があったり、お腹を壊したり・・・。

吐き気は、まるでルボックスを飲んでいた頃に似ています。

来週、受診日なので、先生に相談してみようと思います。

夕食を作る時、吐き気がするのは、困るので。



昨日は、NHKテレビ「ハートネット」で、自立支援法に変わる新しい法律について、
特集をやっていました。

夫と観ましたが、私が知りたい部分はやっていませんでした。

30分で、新しい法律を語るのも難しい気がしました。


良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は早く起こされました。 | トップ | 美容室~。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2013-04-07 17:33:09
こんにちは。

お腹の調子大丈夫ですか?

天気が昨日から春の嵐で、今日も風が強くて寒かったです。
桜もほとんど散ってしまってました。

気候が変わりやすいので、体調を調えるのも大変ですが、お気をつけ下さい。

法律のことはいろいろ変わるので難しいですね。
返信する
sakiさんへ (りぼん)
2013-04-08 09:39:02
ありがとうございます。

お腹の調子は、イマイチです。

夕方になって決まって調子が悪くなるので、
朝飲んだデパケンRのせいかな?
(10時間後くらいに効くらしいので)
と思っています。

吐き気をガマンしながら、夕食を用意するのは、辛いので、通院の時に相談してみようと思います。

自立支援法・・・変わったとはいえ、もっと具体的に変わった内容を示してもらわないと、理解するのが難しそうです。
返信する
Unknown (ニャンケン)
2013-04-08 14:19:51
こんにちは。

体調 大丈夫でしょうか?

吐き気は辛いですよね


大事にしてくださいね
返信する
ニャンケンさんへ (りぼん)
2013-04-08 14:33:42
ありがとうございます。

昼間は大丈夫なのですが、夕方になると、調子悪いことが多いです。

水曜日、診察なので先生に相談してみるつもりです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事