最新の画像[もっと見る]
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
おでんとか、豚の紅茶煮とか、カジキマグロのフライとか色々作りました~♪ 2日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
メンタルクリニックの定期通院~。。。 4日前
-
昔、作った「スクラップブッキング」~♪ 6日前
-
整形外科で、MRIと初リハビリを受けてきました~。 6日前
やっと5月らしいお天気になりましたね。
家にいたら、セーターを洗ったりしたいところです。
きららちゃん、ティッシュを取るとは頭脳派ですね。
ぽっちゃんは、最近サイドボードの上に乗るように
なりました。
ぽっちゃん、サイドボードに乗るようになりましたか?
猫さんは、高いところが好きですものね。
きららは、ティッシュを引っ張って、口でちぎって、
米粒くらいに、あちこち飛ばすのが趣味みたいなんですよね。
私は子供の頃からペットと暮らしたことがありません。もう子供は成人を過ぎてしまって、甘えても来ません。
息子は重度の知的障害を伴う自閉症です。だからかどうかは分かりませんが24歳になっても10歳くらい若く見えます。
私は、小さい頃から、セキセイインコや、猫、ワンコに囲まれて育ってきました。
とはいえ、自分でお世話するのは、今のきららが初めてです。
猫ちゃんは、いつまで経っても赤ちゃんみたいです。
でも、ウツの時、泣いていると、舐めてくれたり、励ましてくれますよ。