暗い話なので、嫌な方はスルーしてくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨夜は、夜中に泣きながら目が覚めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
夢の中の私は、離婚して実家に帰っていました。
自分で納得して、離婚したと夢の中では思っていたのですが、
急に後悔して、
「本当は離婚したくなかった・・・」と実母の前で号泣していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
実母曰く、「離婚したくないのなら、再婚したらいいじゃない」と言ってました。
私は、色んな苦労を乗り越えてきたのに、離婚したのが悔しくて、後悔していました。
そこで、目が覚めると、寝巻きが首に巻きついていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
寝苦しいのもあったのかも?しれません。
目が覚めても、大粒の涙がでて、きららに慰めてもらいました。
きららは、私の肩に何故か?お手をしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
夢で良かったです。
寝巻きがあっていないのかな?
この寝巻きで寝ると、嫌な夢をみることが多いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨夜は、夜中に泣きながら目が覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
夢の中の私は、離婚して実家に帰っていました。
自分で納得して、離婚したと夢の中では思っていたのですが、
急に後悔して、
「本当は離婚したくなかった・・・」と実母の前で号泣していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
実母曰く、「離婚したくないのなら、再婚したらいいじゃない」と言ってました。
私は、色んな苦労を乗り越えてきたのに、離婚したのが悔しくて、後悔していました。
そこで、目が覚めると、寝巻きが首に巻きついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
寝苦しいのもあったのかも?しれません。
目が覚めても、大粒の涙がでて、きららに慰めてもらいました。
きららは、私の肩に何故か?お手をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
夢で良かったです。
寝巻きがあっていないのかな?
この寝巻きで寝ると、嫌な夢をみることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/futarilife/img/futarilife125_41_z_ichigo.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_sakura.gif)
泣くことができるのは、ある意味いいことだと思います。
私の本当に調子が悪かった時は、泣くこともなく、笑うこともなく、感情が全くないような状態でした。
きららちゃん、心配してくれたんでしょうね。
夫が体調が悪い時、猫が夫の近くに居たがる事があります。
猫って不思議な能力を持っているんだなと時々、感心しています。
>泣くことができるのは、ある意味いいことだと思います。
泣いてストレス発散しているのかも?しれませんね。
夜泣いても、ケロッとしています。
>夫が体調が悪い時、猫が夫の近くに居たがる事があります。
猫って不思議な能力を持っているんだなと時々、感心しています
ミーちゃんは、saiさんの夫さんも気遣ってくれるのですね。
うちのきららは、私の調子の悪い時は、気を遣ったりするのですが、夫の時は全然です。
ミーちゃん賢いですね。