りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

夜中に泣いて目が覚めました~。。。

2012-02-28 19:00:03 | 日記
暗い話なので、嫌な方はスルーしてくださいね。


昨夜は、夜中に泣きながら目が覚めました。

夢の中の私は、離婚して実家に帰っていました。

自分で納得して、離婚したと夢の中では思っていたのですが、
急に後悔して、

「本当は離婚したくなかった・・・」と実母の前で号泣していました。

実母曰く、「離婚したくないのなら、再婚したらいいじゃない」と言ってました。

私は、色んな苦労を乗り越えてきたのに、離婚したのが悔しくて、後悔していました。



そこで、目が覚めると、寝巻きが首に巻きついていました。

寝苦しいのもあったのかも?しれません。

目が覚めても、大粒の涙がでて、きららに慰めてもらいました。
きららは、私の肩に何故か?お手をしていました。

夢で良かったです。
寝巻きがあっていないのかな?

この寝巻きで寝ると、嫌な夢をみることが多いです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜8時から、アンコール放送... | トップ | 美味しいもの~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2012-02-29 15:56:45
こんにちは。

泣くことができるのは、ある意味いいことだと思います。
私の本当に調子が悪かった時は、泣くこともなく、笑うこともなく、感情が全くないような状態でした。

きららちゃん、心配してくれたんでしょうね。

夫が体調が悪い時、猫が夫の近くに居たがる事があります。
猫って不思議な能力を持っているんだなと時々、感心しています。
返信する
sakiさんへ (りぼん)
2012-02-29 16:38:55
こんにちは。

>泣くことができるのは、ある意味いいことだと思います。

泣いてストレス発散しているのかも?しれませんね。
夜泣いても、ケロッとしています。

>夫が体調が悪い時、猫が夫の近くに居たがる事があります。
猫って不思議な能力を持っているんだなと時々、感心しています

ミーちゃんは、saiさんの夫さんも気遣ってくれるのですね。
うちのきららは、私の調子の悪い時は、気を遣ったりするのですが、夫の時は全然です。


ミーちゃん賢いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事