今日の関西は、晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
家の中は、涼しいです。室温23度。
今日は、朝からヒヤヒヤしました。
今朝、夫がゴミ出しをしてくれて、
家に帰りドアを開けた瞬間・・・、
きららが、外に出そうになりました。
玄関の外には、出ていなくて、「たたき」にいたらしいのですが・・・。
夫も足元が見えずらい中、本当に外に出なくて良かったと思いました。
一応、突っ張り棒と布で、「たたき」に出にくくするようにしていますが、
午前中だけでも、「たたき」に3回くらい出ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ドアがあると安心なんですけど、賃貸なので、突っ張り棒が精一杯かな?
これからは、慎重にドアの開け閉めしないといけないなあと、
思いました。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
家の中は、涼しいです。室温23度。
今日は、朝からヒヤヒヤしました。
今朝、夫がゴミ出しをしてくれて、
家に帰りドアを開けた瞬間・・・、
きららが、外に出そうになりました。
玄関の外には、出ていなくて、「たたき」にいたらしいのですが・・・。
夫も足元が見えずらい中、本当に外に出なくて良かったと思いました。
一応、突っ張り棒と布で、「たたき」に出にくくするようにしていますが、
午前中だけでも、「たたき」に3回くらい出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ドアがあると安心なんですけど、賃貸なので、突っ張り棒が精一杯かな?
これからは、慎重にドアの開け閉めしないといけないなあと、
思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around50/img/shufu_around50125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ](http://mental.blogmura.com/souutsu/img/souutsu125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へ](http://mental.blogmura.com/souutsu_kankai/img/souutsu_kankai125_41_z_bara.gif)
逃げ出さなくて良かったですね。
ニャンコはすると出ちゃいますからね。
十分気をつけて下さい。
所で私の詩如何でしたか?
私のブログ如何でしたか。
失礼を承知の上でお願いがあります。
もし私のブログが気に入って頂けたのなら
相互読者になりませんか?
私が先に読者登録致します。
後で私のブログに来て(名前をクリック)
プロフィールの所の数字ではなく
「読者になる」をクリックして下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
無理なようでしたら構いません。
私は、詩がわかりません。ごめんなさいね。
一瞬の隙という事があるからお互いに注意が
必要ですね。
昨日は、ハイテンションで、マイブームみたいに、
何度も「たたき」に出ていました。
今朝も、私が寝ているすきに出ました。
重々注意したいと思います。
さっき検索してみたんです
7年前100均の網と連結グッズを使い部屋をしきり、とても重宝したんです
同じアイデアをブログに載せている人がいて驚きました
「猫 脱走」で検索してみました。
玄関の前の扉を、皆さん、工夫されて作っておられました。
うちの突っ張り棒とカーテンというタイプも載っていました。
今日は、2回「たたき」に出ました。
お互い、脱走には気をつけましょうね。
うちも ベランダと玄関は注意が必要です
ベランダの外は 一応対策してますが
手すりの上部までは 出来ておりません^^;
玄関は うちも
ひたすら気を付けて出入りするしか無くて…
お互い 気をつけましょうね
体が震えてしまいました。
よちこさんのお家も、気を付けるしかないのですね。
お互い、気をつけましょうね。