goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

HRVY。

2020-09-15 | ★おススメの洋楽★

HRVY - NEVERMIND (Official Video)

Hey Kids, here is the official video for my new song ‘NEVERMIND’!

P...

youtube#video

 


恐るべし21歳。
SNSで有名になったハーヴィーというアーティスト。
これからも注目したい存在です。


        
        
        自慢の稲


昨日やっと稲刈りが終わったと思ったら、今日は義母の通院の日。
モーリーは付き添いのため、会社を休み義母に同行しました。

半年に1度の検査だけど、半年ってあっという間です。
自分の婦人科受診は3ヶ月おきだけど、これなんて光の速さ。
簡単に言うと、季節が変わるごとに受診してることになるんだけど、そりゃ1年なんて
駆け足で過ぎてくわけだ(苦笑)

義母の診察は予約制だけど、時には時間が大幅にずれ込むことがあって、今日はその日。
午後1時半からの診察、1時間待たされました(汗)
でも、とっても良い先生だから、義母もモーリーも信頼してます。

それにしても、ただの付き添いだけど、これが思いのほか地味に疲れます。
待つことが多い病院には、いつも本を持参。

今日は、真梨幸子さんの「おひとり様作家、いよいよ猫を飼う」を。
再読だけど、いや~、真梨さんのエッセイとっても面白い~
以前Eテレの「ネコメンタリー」に真梨さんも出演されてて、これを観てるだけに
このエッセイが尚のこと興味深い。
この本のおかげで、待ち時間が苦痛じゃありませんでした。

それなのに、帰宅したらちょっとお腹の調子が良くない・・・
疲れがお腹にきてしまったかしら(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Katy Perry。

2020-08-19 | ★おススメの洋楽★

Katy Perry - Smile (Official Video)

Katy Perry's new album "Smile" out August 28 - http://katy.to/smileID
...

youtube#video

 


6月以来の「おススメの洋楽」カテゴリー。
久しぶりにKatyを聞いてみると、これ、好き!と思える曲に巡り合い、嬉しい気持ち♪
今宵はリピして聞いてます!

ところで、「おススメの洋楽」カテゴリーのタイトルを見てみると、「」付けてみたり、
。があったり無かったり・・・
なんか統一感無いことに気付き、さっき気付いた分を直しました(汗)


さて。

お盆休みに、夫が本をちょっと処分したから、モーリーも何度目かになる本箱の見直しをしました。

これまで数回見直しして、何十冊も処分して、一部はリサイクルショップで売りました。
お盆休みには5.、6冊の本を本箱から出し、今は売るかどうか考え中です。

見直す時には、今自分が再読したいかどうかを基本として、選別してるけど、日にちの経過とともに
自分の気持ちも変わるし、興味も変わるし、その本に対してのテンションも変わる。

自分が飽き性ということは充分に理解してる、にしても、何?この変化。
前の見直しの時には大切にしたいと思った本なのに、今はもう処分してもいいと思ってるなんて、
自分の変化に、今更ながらにびっくりしてます。

数日前には「ベストエッセイ2019」を読んでたけど、本箱の見直しをしたことで、
片桐はいりさんの「グアテマラの弟」というエッセイを再読したくなりました。
昨夜から読んでるんだけど、これが止まらないほど面白く、ついつい寝るのが遅くなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Air Credits。

2020-06-01 | ★おススメの洋楽★
4月以来の更新。

以前からⅰPhoneのCM曲のセンスの良さはには注目してましたが、
今回のCM曲もとてもカッコいい!

     

All I Need (Part II)

Provided to YouTube by DistroKid

All I Need (Part II) · Air Credits

...

youtube#video

 


いったいジャンルは何だろう?
普通のポップスじゃないみたいだし、もしかしてFUTURE BASSかしら。
何にしても初めてCMを見た時から、この曲良いなと思いました♪

でも、YouTubeでもSoundCloudでも、この曲の視聴回数は少なくて、
しかも2018年の曲だし、CM曲を決めるのは誰なのかわからないけど、
よくこんなカッコいい曲見つけてくるな~


さて、今日から6月。

天気は曇り。
5日ほど続いた気分の悪さや頭痛はなくなりました。
ということで、家事を済ませた後は、ウォーキング、子どもらの制服の片づけ。

特に子どもらの物となると、自分の物以上に処分するのが難しい・・・
でも、ここ最近は時間もあるし、片づけするなら今!と覚悟を決め、
子どもらの了解を得て、中高の制服を処分することにしました。

ただ、2番目の子は高校の制服に格段に思い入れがあるみたいで、処分はしないでと言われてるから、
今日はそれ以外の中高の制服を処分することに。
懐かしい子どもらの制服、色んなことが思い出されます。
それらを少しの時間ながめてから、ようやくゴミ袋へ。
まったく面倒くさい親(苦笑)

結局ゴミ袋2個分になりました。
でも、まだクローゼットはパンパンだけど。
洋服をかけてるポールが落ちてしまう前に何とかしなければ(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Virtual Riot。

2020-04-07 | ★おススメの洋楽★
2か月ぶりの「おススメの洋楽」カテゴリー。

今日は、「Virtual Riot」
SoundCloudで見つけたこのアーティスト。
ゴリゴリのEDMです。

Virtual Riot - Idols (EDM Mashup) (Official Video)

Buy my album on beatport! =) http://www.beatport.com/release/there-goe...

YouTube

 



さて。

今日は会社で社長から話があり、親会社の本社は、どうやら来週末から休業に入るという。
2部署のオーダーはあるから、仕事はあるにはある。
なので、現時点では今月末までの仕事は確保しているけど、こればかりは先は見えず、
明日には状況が変わるかもしれない。
そして、5月連休は長くなると思う。
と、そのような内容でした。

どこぞの会社が倒産したとか、休業とか、そんなニュースを見ては、いつ会社から話があるんだろう、
これからどうなるんだろうと思ってましたが、その時は突然やってくるのね。
リーマンショック以来の、リーマンショック以上の危機か?(汗)

うちはまだいい。
家のローンはあれど、子どもら3人は曲がりなりにも社会人になってるし、
あとは2000万円貯金するのが目標(笑)の2人暮らしだもの。
子どもさんがまだ小さい社員は、将来の不安が膨らむばかりでしょう。

明日は、会社がどんな状況になってるか心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R3HAB。

2020-02-08 | ★おススメの洋楽★
去年の12月ぶりの「おススメの洋楽」

R3HAB(リハブ)の名前を知ったのは確か数年前だけど、あまり気に入った曲がなく、
モーリーは注目してませんでした。

でも、UVERworldがR3HABがRemixした曲をカップリングにしたり、
カリヴィン・ハリスとコラボしたり、はたまた最近は嵐の曲をRemixしてるのを知り、
なんとなく気になるように。

というわけで、チェックしてるうちに好きになった曲をおススメします。

R3HAB & Clara Mae & Frank Walker - More Than OK (Official Music Video)

R3HAB & Clara Mae & Frank Walker - More Than OK (Official Musi...

YouTube

 


実は、最近このブログ更新が色々変わり、YouTube動画をこんな風に掲載出来るようになりました!
ウインドウは別に開きます。
以前から、こんな風に出来たらいいのにな~と思ってたから、嬉しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする