こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

季節を感じる義母の野菜。

2024-10-31 | ★日記★
毎日義母のところに行ってると、行き帰りの風景で季節の移ろいを感じることが
出来ます。
そして、義母の作った野菜や義母が買ってきた果物でも季節を感じます。

今晩は、大根や小松菜を煮たり炒めりした料理。
そして、畑になった柿がデザート。
ああ~、秋になったんだなとしみじみ~

猛暑だった夏は、大好きなナスやきゅうりやピーマンの料理を
飽きもせず作ってたけど、もうそれらもおしまいになって残念。

今年の大根はちょっと不作のようで、早生は病気のせいでダメだったみたい。
義母が野菜を、早生、晩生と、続けて野菜が採れるように植えてることを知り、
すごいな~と感心するばかり。
野菜作りしたいと思う日が、いつかモーリーにも来るのかしら・・・

これからは葉物と根菜がメインの季節。
義母の作った野菜をたくさん食べれることは幸せなことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬はクリームとオイルが必須。

2024-10-30 | ★日記★
今日、アマゾンからナッツとハンドクリームが届きました。
注文してから珍しく10日かかった商品。
すっかり忘れてました。

妹が太陽油脂の基礎化粧品を使ってたことから、モーリーも使い始め、今は松山油脂に
変わり、ハンドクリームは太陽油脂と松山油脂、どちらも好きで、アマゾンで安い方を
購入して使ってます。
今回は、太陽油脂のものを購入しました。

去年ドラッグストアで他のメーカーのものも使ってみたけど、テクスチュアが気に入らなくて、
結局太陽油脂と松山油脂のものに落ち着きました。

ハンドクリーム、秋冬は会社用、携帯用、寝室用と必ず必要で、無いと落ち着きません。
若い頃から乾燥肌で、更年期過ぎてさらに乾燥、秋冬は特に。
だから、お風呂上がりのボディークリームも必須です。

これからは乾燥との戦い。
髪もお肌も、クリームやオイルに助けてもらってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームホワイトニング中。

2024-10-29 | ★日記★
今晩もホームホワイトニング、頑張ってます!
義母のところで夕ご飯を食べ、帰宅したらすぐに歯磨き、ホワイトニング。

1時間(最長2時間)、マウスピースをしたまま、PCの前で自由時間を過ごします。
地味に頑張ってる英語の独学、マウスピースをしてるから発音しにくいけど、
勉強したり、ネットしたり、毛筆の練習をしてるとあっという間に1時間は過ぎます。

土曜日からまだ4日目だけど、これ今年いっぱい続けないといけません(汗)


さて。

来月は広島市内へ、滋賀へと出かけることがあるんだけど、そうなると心配(面倒?)なのが、
公共交通機関での移動・・・

田舎暮らしでは、車で自分の決めた時間に出かけるのが普通だから、公共交通機関での
移動に慣れてません。
すでにチケットを取っていて、絶対の絶対にその時刻に乗車しないといけない!となると、
もう胃が痛くなってくる・・・

来月出かけるのは、新幹線と電車での移動になる予定で、しかも住む町が違う友達と
時間を合わせて乗車するから、グループラインで時刻の確認、すごく面倒だったり。
楽しみなのに、なんかすでに疲れを感じてしまって・・・
若い頃はそんなに思わなかったから、歳を重ねると疲れやすいし、だんだんわがままになるのかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の冬支度。

2024-10-27 | ★日記★
今日は、義母と渋柿の皮むきをするの予定だったんだけど、土曜日から義母がむいていて、
もう全部むいたと言うので、義母の家を冬仕様にするのを手伝いました。

同じ町内だけど、義母の家は町内でも寒さが厳しいところ。
家自体も50数年前に建てたから、断熱材なんて入ってないし、窓もペアガラスじゃありません。
なので、寒くなってくると、ダイニングキッチンと和室にカーペットを敷き、
廊下にも長ーいタイプの敷物を敷きます。

納戸から二人で重い敷物を運び出し、各場所に敷いていきました。
モーリーからしたら、頑丈で良い材木で作られた家だから、わざわざ敷物を
敷かなくても・・・と思うんだけど、義母の世代は敷物、カバー類が大好き。
それが常識、当たり前と思ってる節があります。
だから、義母が敷きたいと思ってる限り、敷いてあげよう。

ただ、少しでも寒くないように敷物を敷くのはいいんだけど、敷物の端に
つまづいてしまわないか、それが心配です。


さて。

モーリーの家の、小さな田んぼを挟んだ一軒家は、1番目の子の友達の実家です。
その友達は、今月初めに3番目の子を出産。
産院を退院後は実家にいるようです。

そのことは最近知ったんだけど、娘曰く、その友達が、
「毎日、〇〇〇(娘の名前)の実家を見てるよ~」
とLINEをくれたようです。

モーリーも、
「そうか~、母さんもゴミ出ししたり庭仕事する時は、何気なく〇〇ちゃんの実家を見るわ~」
と言いながら、二人で笑ったんだけど、娘の友達のお母さんはもちろん知ってて、
モーリーよりかなり年上だから、仕事は数年前にやめていて、家にいるみたい。

離婚されてるから、普段はひとりで何してるんだろうな~
趣味があるのかな~
連絡とる仲ではないからわからないけど、ちょっと気になります。


10月もあっという間に最終週。
節約する!と思いつつも、プライム感謝祭で買っちゃったな・・・と反省(汗)
アマゾンのおトク定期便をよく利用してたけど、結局買い過ぎになってしまうから、
これからは利用を控えようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定を詰め込んで疲れた・・・

2024-10-26 | ★日記★
午前中は美容院へ。
今日は、ヘナカラーとカットの施術。
ヘナカラーはずっと持ち込みでやってもらってます。

美容院が終わってすぐに、車を走らせ無印が入るショッピングモールへ。
今日から無印週間だからね~

夫と、店内でしばらく食卓テーブルと椅子を眺め、椅子に座ってみて、
店員さんに、納品のことや今の食卓テーブルの引き取りのことなどを聞いた後、
ようやく購入の手続きをしました。

大型家具だから、すぐには持ち帰れず、納品は1週間後。
その頃に受け取りに行くことに決めました。

今のテーブルの引き取りも出来るけど、それは新しいテーブルを配送してもらう際に
可能だということで、今のテーブルはリサイクルショップで売るか(売れればいいけど)、
自分で処分するしかありません。

そこは家具屋さんと違うところ。
無印は、大型家具は1点ごとに配送料がかかり、今回5点購入だから、
配送料がすごく高いからお勧めしないです、と店員さんに言われました。
仕方ない、無印で買うと決めたんだから。

その後は、スーパーで買い物し帰宅して、遅いお昼ご飯。
ゆっくりする暇もなく、モーリーは歯科へ。

今日は、マウスピースの受け取りとホームホワイトニングの指導。
オフィスホワイトニングは来月から始まるんだけど、それまでの3週間は
うちでホワイトニングをしなくちゃいけません。
自分が決めたことながら、そこが不安なところ(汗)

出来れば毎日、面倒でも1日おきにした方が効果が高いということだけど、
仕事で疲れてる身で、ちゃんと出来るかな・・・
いや、もう高い費用払ってるんだからやるしかない!
目指せ、真っ白い歯!

今夜は初回。
ドキドキしながら、指導された通りにやってみました。
この人生初のマウスピース。
大丈夫です、出来ますよ!と歯科衛生士さんに言われたことを思い出し、
液をぬりぬり、初回で不安だから30分間だけマウスピースをはめました。

これなら明日からも出来そうです。


それにしても。

もともと歯科の予約が入ってた日に、美容院の予約を入れてしまい、
最近になって無印週間が始まることを知り、これは行かなければ!ということになり、
結局予定がつめつめで疲れました。

そういうことで、夕方は義母のところへは行かず。
比較的元気な義母に甘えてしまい、悪いなぁと思いつつ・・・

明日は、朝から義母のところで手伝いをする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする