こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

Shawn Wasabiと813。

2015-10-30 | ★おススメの洋楽★
このカテゴリーを読み返してみると、リンクのアーティストさんの名前とタイトルが前後してたり、
紹介したと思い込んでたけど、紹介してなかった楽曲もあったり・・・

かなりずさんな管理をしてたんだと、今、反省しております(汗)

これから、リンクにはアーティストさんの名前を先に書くことをここに誓います。



さて。

今年に入って、さらにモーリーのお気に入りになったFuture Bassというジャンル♪

Wave Lacerの名前を、さかんに出しておりますが、これも大変可愛い楽曲です。

Shawn Wasabi / Marble Soda

といっても、つい最近知ったアーティストさんです、Shawn Wasabi。

そして、手フェチのモーリー、楽曲だけ聞いてるわけがありません。
楽曲を聞きながら、彼の手をずーーっと見てます(笑)←変態か
他の楽曲もUPしてますが、それもまた綺麗な手・・・


ま、そんなことはいいんですが。

これは、大知くんの「music」のカップリング曲「101」を手掛けた813という
トラックメーカー、プロデューサーの楽曲。

813 / Damn Yeah

あ、確か813のことは、大知くんのカテゴリーで、語ったような気がしますが、
楽曲を紹介したかどうかは思い出せません(苦笑)
これもとにかく可愛らしい楽曲です♪

大知くんの「101」の中にも、もちろん813らしいアレンジが☆

三浦大知 / 101




ところで。

今日、会社の同僚から飲み会のお誘いが。

でも、その中に苦手な人がいるんだよな・・・

以前もご一緒したけど、やっぱりなんか嫌。
せっかく飲むなら、好きな人とがいい、と思い、お断りすることにしました。
会いたい人もいるんだけど、その子とはまた後日ランチでも♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない写真。

2015-10-29 | ★日記★
今日のBGMも、Wave LacerとUVERworld♪

週末にライブを控えてるだけに、UVERは外せないし、大知くんの好きなWave Lacerは、
最近リリースされたEPが素敵!
ハッピーな気分になれます☆




そんな今日。

ずっと迷ってた写真を、InstaにUPしました。

以前にも書きましたが、その写真、コスモスの咲く何気ない田舎の風景。

自分でも何気なく撮った写真だけど、後でよく見ると、コスモスじゃなく、その背景に
焦点があってたっていう写真。

普通の写真だな、とその時は思ったけど、なんか気になる写真で。
あ、これ、自分好きなんだなって(笑)


モーリーがInstaに写真をUPする時は、今までの写真との相性というか、
Insta全体の雰囲気に合ってるか、しばらく考えます。
基本、写真の加工はしないので、写真が決まれば、UP自体は早いんだけどね(苦笑)



それにしても、Wave Lacer、マジいいわ~~♪

可愛い、キュート、キラキラ☆

まさにFuture Bass!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dream Disny Greatest Songs。

2015-10-28 | ★日記★
モーリーにとって、魅力的なCDを見つけました~♪

あ、来月18日リリースだけど。

   Dream Disny Greatest Songs

何だかんだいっても、ディズニーソング、好きです。

子どもらが小さい頃に購入した、その当時のディズニーのビデオ、我が家にたくさんあります☆
元々ディズニーのアニメが好きだけど、今までの子どもらと見たディズニーの思い出があるから
好きっていうのもあります。

夢があるしね~☆

リリースされるCDには、洋楽盤、邦楽盤があって、超有名なディズニーソングが、
アーティストさんのカバー、ご本人によって歌われてます。

その中には、大知くんも、MayJ.もAAAや、なんと矢沢永吉さんも!
豪華な海外のアーティストさんも、素晴らしいディズニーソングを披露してます。

ディズニーソング、何気にR&B感満載なので、尚のこと惹かれます。

DLしようか、購入しようか迷ってます。
悩ましいです。



ここまで書いて、ふと思ったんだけど。

マッキーは、以前英語のアルバムをリリースし、それ以降のアルバムにも何曲か
英語の歌が入ってるくらい、英語の歌うまい!発音いい!

なので、マッキーにもディズニーソングを歌ってほしいな♪

大御所過ぎて、マッキーにそういうお話がいかないんだろうか・・・と真面目に考えてしまう(苦笑)




ところで。

昨日、2番目の子が海外旅行のパンフを持ち帰ってました。

卒業旅行はチェコに行きたいそうです(笑)

チェコって、あなた・・・

冗談言って・・・

と思いきやパンフを見ると、海外へ卒業旅行に行く学生が多いせいか、学生限定のサービスが
たくさんあるようです。

早期に予約すると割引があり、それどころか、5泊7日とかで20万以内っていう。
これは、娘としても現実に少し近づいたように感じたことでしょう。

とはいえ、行きたいなら、もちろん娘のお金で行ってもらいます。
母さんは、贅沢だと思ってるし、貯めた分のお金で行ける場所に行けばいいしね。
友達と一緒なら、どこでも楽しいよ、きっと。

母さんは、ヨーロッパの治安が心配です。

さて、実際に娘の卒業旅行、どこになるんだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袴のレンタル予約、完了。

2015-10-27 | ★日記★
今日は、会社のお休みを取って、2番目の子の袴を決めてきました。
もちろんレンタルです。

この袴は、娘が来年3月にある謝恩会に着て行くため。
先月あたりから、娘の友達が徐々に、袴や美容院の予約をし始めたということを聞いて、
親としては、1日も早く予約を入れたかったけど、本人の予定が空かない(汗)

授業は少ないけど、毎日練習や合わせが入り、それにバイトもあるわけで、
土日、祝日も大学へ行く娘が、今月はもう今日しか時間が空いてないってことで、
ようやくお店に行くことが出来ました。


ついでに、秋の花粉症と思われる症状があるので、病院にも連れて行きました。
先月末から症状があったにもかからわず、何しろ本人が不在なので、病院に行けず(汗)
今日やっと薬がもらえて、安心しました。

ついにミッション完了した感、あります(笑)



袴のレンタルですが、以前成人式でも振り袖をレンタルして、写真を撮ったお店で決めました。

ええ、いただいた割引チケットを使いたい一心で(苦笑)


それに、店員さんの対応やアドバイスも的確でいい感じでした。
出来るだけ金額を抑えたい、そういう希望をちゃんと伝えておけば、店員さんは
そういう希望に沿って、袴や着物を選んでくれます。

美容院も、市内に提携したお店があるということで、そこで予約を取ってもらうことに。


それにしても、袴ね、娘と母さんの好みの違いが浮き彫りになりました(笑)

娘は個性的で、古典的な柄や色味が好み、母さんは「ザ・謝恩会&卒業」みたいな、
女の子らしい袴を着てほしい。
お互いが選ぶ袴、笑っちゃうほどテイストが違いました。


でも、着るのは娘。
結局、母さん、折れちゃうよね。

それに、店員さん曰く、古典的にするなら、髪飾りや襟もとことん古典にした方がいい。
中途半端にするのはおススメしないと。

お客さんの中には、娘さんと親御さんが少しずつ妥協して・・・ということもあるらしいけど、
例えば、最新のものと古典的なものを、どっちつかずで取り入れると、全体的に見て
まとまりがなくなるみたいです。

そういうアドバイスも踏まえて、娘の好みの袴と着物に決まりました☆

料金も、割引が利き、母さんもまずまず納得の金額に収まりました。
ま、これに着付けとヘアメイク代が加算されるから、まだ油断は出来ないけどね(苦笑)
これからも気を引き締めていこー(笑)

このミッション完了後、娘は再び大学へ。
や、やっぱり行っちゃうんだ・・・

でも、今日は少しゆっくり娘と話が出来ました☆




そんな今日。

予約してた整骨院にも行ってきました!

ちょうど会社を休むから、予約入れておいたのだ(笑)

これから1ヶ月に1回の割りで、整骨院に行くつもりです。
以前は、調子が悪くなった時だけ行ってて、結局は年に3、4回は行く羽目になってました。
それも、かなり調子が悪くなってからだから、自分がつらいし、困るよね(汗)

で、寒くなるこの時期から、体全体も固くなるので、気を付けた方がいいってことで、
マメに行こうかなと。

体のバランス、大事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの夢。

2015-10-26 | ★日記★
先月、大好きなバンドのライブに参戦した会社の若い同僚とは、
よくバンドやライブの話をします♪

12月にも、同じバンドのライブに行くってことで、引き続きワクワクしてるようです♪

彼女、もう楽しみで楽しみで、ライブの夢をよく見るらしく、しかも、その夢には
ちゃんと展開があって・・・

最初の頃の夢は、ライブに行く前の風景からで、何日か経って、その続きの夢を見るらしい。

で、何回か目の夢で、やっとグッズ売り場に到着。

そして、その続きは、グッズ売り場に行ったものの、お目当てのグッズは売り切れだったというストーリー(苦笑)
なかなか会場に入れないっていう(笑)

やっと昨夜の夢で、会場に入れて、席に着いたら、隣りの席にはなんとモーリーがいたみたい(笑)
モーリーの横には娘がいて、一緒にライブを楽しんだ夢だったそうです。

きっとこれにも続きがあると思われ・・・これからの展開が気になります(笑)




そんな今日。

昨日購入した、クリームファンデを、さっそく使ってみましたー。

独身の頃は、確かクリームファンデとパウダーを使ってましたが、いつしかパウダリーファンデを
使うように。

そうして今回、昼間の乾燥を何とかしたい一心で、再びクリームファンデにしましたが、
何せ久しぶりのクリームファンデ。

はて・・・

どうやって塗ったらいいのか・・・

とりあえず今朝は、指のはらを使ってつけてみました(汗)

が、なんかちょっとむらになった感じが否めない。

ということで、帰宅してから、ネットでクリームファンデの付け方を検索してみると、
パフなどで付けた方が楽で、むらにならないと書いてありました。

指でつけるのは、難度が高いそうで(苦笑)

ファンデの塗り方をYouTubeで見てたら、すっぴんからメイク終了までの動画が
たくさんあって、すっかりそれに見入ってしまいました、てか、横道に反れてしまったっていうか?(笑)

若いピチピチのお肌じゃないだけに、ファンデだけでも上手に塗れるようになれればいいな~と
思います。


今日のBGMは、UVERworldとWave Lacer♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする