このタイトルを打ってちょっと不思議だったのが、
「組み打ち」や「組討」は出るのに、「組内」っていう
漢字が出てこなかったことです
「組内」が日本中に通じるものと、思い込んでいた
モーリーとしては、ほんとにびっくりです
意味としては、地区を更に細かに分けた地域のことです。
家が数十軒くらいでしょうか。
組内のことはそのくらいにして
実は、昨日その組内の一軒で、奥さんが亡くなりました。
家で倒れられたそうで、心臓発作か心筋梗塞だろうと聞きました。
連絡を受け、今朝急きょ組内全員で集まることになり、
今夜通夜、明日葬儀の運びとなりました。
何しろ出来たばかりの新しい組で、初めての葬儀ということで、
何事も派手にならないように気をつけられているようです。
最近の葬儀でもその傾向は顕著に現れています。
こんな田舎でも、家での葬儀は珍しくなり、
葬儀場で済ませることが多いようです。
たとえ家で葬儀をするにしても、組で料理は作らず、
折りのお弁当を取る、とか、最後に組の人にもてなす
食事会は無し、とか簡素化が進んでいるみたいです。
それにしても。
ここに住み始めて約1年、まだあまり付き合いがなかったとは
いえ、組内の人が亡くなったことは、とても心が痛みます。
しかも突然。
家族の方々はどんなに悲しまれてるだろう・・・それを
考えただけで暗い気持ちになります。
「組み打ち」や「組討」は出るのに、「組内」っていう
漢字が出てこなかったことです
「組内」が日本中に通じるものと、思い込んでいた
モーリーとしては、ほんとにびっくりです
意味としては、地区を更に細かに分けた地域のことです。
家が数十軒くらいでしょうか。
組内のことはそのくらいにして
実は、昨日その組内の一軒で、奥さんが亡くなりました。
家で倒れられたそうで、心臓発作か心筋梗塞だろうと聞きました。
連絡を受け、今朝急きょ組内全員で集まることになり、
今夜通夜、明日葬儀の運びとなりました。
何しろ出来たばかりの新しい組で、初めての葬儀ということで、
何事も派手にならないように気をつけられているようです。
最近の葬儀でもその傾向は顕著に現れています。
こんな田舎でも、家での葬儀は珍しくなり、
葬儀場で済ませることが多いようです。
たとえ家で葬儀をするにしても、組で料理は作らず、
折りのお弁当を取る、とか、最後に組の人にもてなす
食事会は無し、とか簡素化が進んでいるみたいです。
それにしても。
ここに住み始めて約1年、まだあまり付き合いがなかったとは
いえ、組内の人が亡くなったことは、とても心が痛みます。
しかも突然。
家族の方々はどんなに悲しまれてるだろう・・・それを
考えただけで暗い気持ちになります。