今日は、中学校の授業参観でした
今年度最後の参観と懇談会でしたが、
中学校全体としては、保護者は少なかったような
気がします。
年度末って、労働者にとっても忙しい時期だからかな。
2番目の子のクラスでは、まずまずの参加。
懇談会の話し合いでも思ったし、日ごろ
思ってることなんだけど、いい成績で
毎日勉強を頑張っている子供が、将来
たくましく生きていけるとは限らないと。
モーリーんとこを考えてみると、
1番目の子は、お世辞にも成績は良い方ではないけど、
料理は結構手伝ってくれるし、「あんたは母さん無しでも
きっと生きていけるだろう」という雰囲気
(あくまでも雰囲気)がします。
だけど、まずまずの成績を保持している2番目の子は
性格的に柔軟性(これから柔軟になるのかもしれないけど)
に欠けていて、料理には興味無し。
楽しみを見つけ出すのが苦手な一面あり。
さて、二人がどういう人生を歩むのかわかりませんが、
将来めでたく社会人になって、ともかく一生懸命働き、
人生を楽しめる人になってくれればいいなと思います。
「生きることは、働くこと」って、瀬戸内寂聴さんも
言ってました。
おっと、いけない。授業参観から脱線しちゃいました
明日は、小学校の授業参観です・・・
今年度最後の参観と懇談会でしたが、
中学校全体としては、保護者は少なかったような
気がします。
年度末って、労働者にとっても忙しい時期だからかな。
2番目の子のクラスでは、まずまずの参加。
懇談会の話し合いでも思ったし、日ごろ
思ってることなんだけど、いい成績で
毎日勉強を頑張っている子供が、将来
たくましく生きていけるとは限らないと。
モーリーんとこを考えてみると、
1番目の子は、お世辞にも成績は良い方ではないけど、
料理は結構手伝ってくれるし、「あんたは母さん無しでも
きっと生きていけるだろう」という雰囲気
(あくまでも雰囲気)がします。
だけど、まずまずの成績を保持している2番目の子は
性格的に柔軟性(これから柔軟になるのかもしれないけど)
に欠けていて、料理には興味無し。
楽しみを見つけ出すのが苦手な一面あり。
さて、二人がどういう人生を歩むのかわかりませんが、
将来めでたく社会人になって、ともかく一生懸命働き、
人生を楽しめる人になってくれればいいなと思います。
「生きることは、働くこと」って、瀬戸内寂聴さんも
言ってました。
おっと、いけない。授業参観から脱線しちゃいました
明日は、小学校の授業参観です・・・