「どうやって生活していたのやら、、、。」 2017-03-07 20:33:22 | 日記 苦労話もさらりと。 世界中の音楽家が集まっての お祝いの演奏会を、 今ごろになってですが、 拝見しています。 マエストロの涙にホロリ。 「西洋の人があまり気付いていない アウフタクトの重み」とか 「音楽の基礎は四重奏」 「指の練習ではなく心でやってくれ」 などなど、どの言葉も腑に落ちて、 魅入っておりました。 アルゲリッチ氏との共演も迫力満点。 いつまでも御元気で御活躍下さい。
スコアは持っているけれど。 2017-03-05 20:33:29 | 日記 昨夜、初めて「アナと雪の女王」の 映像を観ました。 当時、子供たちが、 レッスンの最後に歌うのを 楽しみにしていたのですが、 今はすっかり卒業しましたね。
魅力ですが。 2017-03-04 19:51:18 | 日記 なんと可愛い♡ 外出ができなくなってしまうのが 悩みですねぇ。 わんくんよりは、 散歩もないし、 ラクなのですが、 晩年は目が離せず、 手がかかりましたね、 人間も同じか、、、。
お雛様もぶっ飛んで。 2017-03-03 10:28:04 | 日記 今日はお雛様ですが、 夕方、買い物に出掛けようとして 目を疑いました。 先ずガレ-ジに小さな水溜まりが あるのを発見。何故? そして車のキィ。 何処を探しても見当たらない。 シ-トの上にでも置いたかな?と ドアを開けて仰天。 何とエンジン、掛けっぱなし。 その上、暖房もつけっぱなし。 そりゃ水溜まりも出来る筈。 24時間、エンジン掛けっぱなしでも あまりオイルが減っていないのは さすがエコ カ-。 それにしても朝、新聞を取りに行った時にも 気付かないとは、、、。 静か過ぎる無口な子なのです。 それにしても、私のおっちょこちょいには 更に拍車がかかってきましたぁ❗
ウォ-キング。 2017-03-02 18:38:01 | 日記 今週はもう一日、午後からオフに なりましたので足腰を鍛える トレ-ニング?です。 とても暖かくて、ジャケット1枚で 大丈夫。 ミ-トパイ購入。