家の中からもはっきり見えます。
頭の上まで上ってきた月の
左下から少しずつ
欠けていきます。
天体ショ-の始まり。😆💕✨
昨年の3月に外壁工事着工。
11月半ばから家の半分の
リフォ-ムにかかりましたが、
最後に2Fの個室?の天井と壁紙を張替えました。
明朝、塵の収集に来てもらい
工事完了です。
住みながらのキッチン改装
など不安もありましたが、
一度も逃げ出す事なく
終了できたのは、
SEさんと職人さん達の心遣いのお陰でした。
又、1ヶ月後に様子を
見にきてくれるそうです。
皆さまに、ただただ感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/310fb74dffb35eff576742eb80b4856c.jpg)
私は必要ありませんが、
何とも便利な時代になったものです。書き込みも可能。
楽譜棚はいりませんね。
お値段は18万円ほど、、だ
そうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/d8a68f7cfc5b35bef5c3183eedf6d497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/5514d167e47d6427da8b717d137f0b34.jpg)
神々しい夕暮れでしたが
寒いこと。
朝はペンキの最終確認に
来てくれました。
小さなキズを直したあと、
ペンキと新しい刷毛を
置いていってくれましたが
私がやるとこぼしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/eb6d74f4834eaadc70db2a2c9997a0a6.jpg)
充電してもお昼頃には
勝手にSHAット・ダウンしてしまいます。
大急ぎで充電しても
夕方には又、SHAット・ダウンして
休止してしまうのです。
お店を覗きましたが
待ち時間が長いので
諦めました。
とても不便で頭にきています。
お休みなさいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/9a79997f5fce9b27e4740de9aa13c038.jpg)
レッスン室の照明を
替えてもらいました。
3台の楽器の譜面たてが
明るくなるように
昼光色ですが、
目が吃驚しています。
玄関を昼光色に買えた時も
「明るくなりすぎ?」と
思いましたが、
1ヶ月過ぎた今では、
電球色の黄色の光では
物足りなくなって
しまいました。
又、すぐに慣れるかも、、、です。
風情は無くなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/b652fe2bbd5f1426d58b92ca639587fa.jpg)
冷たい一日でしたが、
朝と夕方はレッスンでしたので、家で過ごしました。
美味しい生ゆばを頂きましたので、
夕食の〆はゆばの餡掛け丼です。
レシピ通りに作りましたら、
とても美味しい。
生姜たっぷりのアツアツを
頂きました。ご馳走さま。
食後はホット・チョコレート。
熱い濃厚なものが美味しい夜。