まるで演歌?最後のハイトーン、、。
朝、窓を開けると
青空が広がっていました。
午後から植木屋さんの予定。
先ずはジャングル化した庭の
雑草刈り。
そのあと、木を剪定。
今年も酷暑で、
お隣に近づきそうな位、
伸びに伸びています。
暴風が心配なので、、、、。
レッスンがお休みなので
「東山魁夷展」に
来ました。
この夏は作曲家の、
今日は画家の生涯をかけた
大仕事と対峙し、
感動で胸が一杯。
濃密な時間を頂いています。
今日は神戸中央教会での
講習会でした。
ピアノを弾きながら
話をするものですから
後ろに座られた方々は
聞きづらかったようで
申し訳なく思いましたが、
神父さまのお話が
素晴らしく、
多いに助けて頂きました。
高田三郎氏の作曲法を
お伝えするには
あまりにも未熟で、
恥じ入るばかりですが、
緻密で高度な手法には
驚嘆するばかりです。
失敗は早く忘れて
又、少しでも前進したいと
赤ワインを開けました。(;^∀^)