今日は健診でしたが、
体重は1キロばかり減り、
身長も縮んでおりました。
(笑)
昨夜、頂いたサバ効果は
如何に、、、。
中性脂肪の数値がちょっぴり楽しみ。
人数は大変に少なく、
感染対策も万全でしたので
安心です。


ブランチのお店は満席。
このところ又、感染拡大していますので
こちらの方が心配。
早々に退散しました。
今夜はガ―リック風味の
サバ缶。
パッケ―ジもおShaレ。


パッケ―ジもおShaレ。
サバは少し苦手でも
これはとても美味しいの
です。
缶を開けました。
ガ―リックがたっぷり。

半分はブルスケッタ。
残りは耐熱皿に入れて
チ―ズをかけて
冷凍庫に入れておきます。
いつでも頂けます。
(*^^*)
午前3時前、そして
1時間後の4時前にバケツを
ひっくり返したような雨と
雷で目が醒めてしまいました。
SNSの修復をしていると
あっと言う間に時間が
過ぎていき5時半頃から
少し眠りに落ちたようです。
一日降ったり止んだりでしたが、
夕暮れ時に雲が動き始めました。
夕暮れ時に雲が動き始めました。


子犬のシュナウザー君が

会いに来てくれました。
しゃがんで待っていると
すごい勢いで飛びついて
きて、キュンキュン
鳴きながら、
マスクの上から
顔中、耳までしっかり
舐めまわしてくれたのです。(笑)
きれいなグレーの
毛並みでスベスベ。
「こんな子がいたら」と
思いましたが
弾丸のように走っていく
姿を見ましたら、
とてもじゃないけれど
お散歩無理、、、と
諦めがつきました。(笑)
(ワンちゃんのお写真は
お借り致しました。)

信頼のおける音楽関係者からメッセンジャーに
YouTube動画が届き
YouTube動画が届き
「これはいつのものですか」
のメッセージ付。
何も考えることなく
即座に開いたところ
スパム動画でした。
何と巧妙な手口。
直ぐにFBに「私からのYouTube動画が
届きましたら削除して下さい。スパム動画です。」と
投稿し、パスワ―ドを変えましたが。💦💦💦💦
ゆっくり練習しようと思って
いましたが、慣れぬ出来事で
対処に追われた午前中です。
コロナの影響で
合唱の活動はままならない
状況でしたが、
学校では演奏会に向けて
練習が始まるようです。
伴奏者のオ―ディションも
決まり生徒が大張り切り。
課題曲発表後、
5日目に本番ですが、
やる気満々なので
なんと一日で弾ける。
(・o・)
良い時間です。

曇りの朝。
ミニ・荒庭のミニ・ジャングルを
ミニ・剪定しました。(笑)
ミニ・剪定しました。(笑)
小一時間で汗びっしょり。
良い運動です。
少し光が入り、風の通り道が
できて気持ちが良い。
それにしても蝉の抜けがらの多さ。
一本の枝に5匹。 しかもダブルで。(笑)

朝、蝉しぐれで
テレビの音が聞こえないのも
無理はないな、と思いました。
無理はないな、と思いました。
又、大雨が心配な連休です。


暑い一日になりました。
今年の梅雨明けは
何時になるのでしょう。
ポストにこんなものが
届きました。😱💦💦💦


すでにエヤコンは切らずに
夜もかけっぱなし状態ですが
今年の夏は例年にも増して
暑い夏との予報ですので
体調管理が大変ですね。
いよいよ小学生は
明後日から夏休み。

今日のレッスンを終えると
夏休みはおばあさまの
ところへ新幹線の
一人旅だそうです。
お休みの間の練習表を
作りましたら、
張り切って帰って行きました。
私と同じ年のおばあさまは
彼女が弾くのを楽しみに
しておられる様子。
昨年は教会に連れて行って
頂きバッハを弾かせて頂いたそうです。
今年はどんな体験が
出来るかしら。
(*^^*)

明日から又、梅雨空に
戻るようですが、
黄昏時に雲が赤く染まりました。

「カナカナカナ」と
ひぐらしの鳴き声。
朝はクマゼミの鳴き声で
TVも聞こえないくらい煩いのですが、
黄昏時のたった一匹の
カナカナゼミの鳴き声は
心が静まります。

平日の朝、8時になるのを
待ち構えていて草刈機で
1時間弱ですが、
掃除しましたら汗びっしょり。
Shaワ―を浴びてShaンプ―も済ませて煎茶で一息。

庭の隅に3センチの穴
2箇所発見。
何が住んでいる?
いやだなぁ。


久しぶりのオルガンです。
1月・2月は練習や本番で
パスしましたのでなんと半年ぶり?
聖歌は歌いませんのでオルガンの奏楽のみ。
前奏・後奏はバッハ。
OffertoireとCommunionは
メシアンを弾かせて頂きました。
ミサを終えて階段を降りましたら
若いお嬢さんがお2人待っておられて
若いお嬢さんがお2人待っておられて
「お弾きになられたのはメシアンでしたか。」との
お尋ねがありました。
私は大好きな作曲家ですが、少し取っつきにくいかもと
いつも遠慮しつつ弾いていますので
反応があると少しホッと致します。(*^^*)
反応があると少しホッと致します。(*^^*)


ミサのあとデパートへ。
時間が早く開いていない
お店もありますが、
先ずはブランチ。



開店したばかりのお店で
ゆっくりホット・サンドイッチを頂きました。