SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

越冬準備(笑)

2018-12-11 16:29:48 | 日記



急に寒くなったので、
今日は温かグッズの
まとめ買いです。

一昔前は伊達の薄着でしたが、
今や格好などどうでも良くなり、
温かいタイツにレギンス。
外出時は完全武装なのです。(笑)

冬中、お世話になりますが、
春の声を聴いた途端に
全部捨てます!!
このグッズに関してのみ断捨離上手。(笑)










お告げの鐘。

2018-12-10 22:24:35 | 日記



先日の教会コンサート。
ソプラノソロが終わったところで、
お告げの鐘が
鳴り始めました。
指揮者も団員も聴衆も
沈黙。(祈りの時間)

そして次の曲はなんと
Gabriel Message
(大天使ガブリエルの知らせ)
まるでお告げのシーン再現の
最高の演出。

その後に「きよしこの夜」

実はこの日は聖母マリアの大祝日、
そしてシベリウスの誕生日。
更に「きよしこの夜」が
生まれて200年の記念の
年だったのです。
全てを演奏させて頂くことが出来ました。






言い訳。

2018-12-10 08:56:05 | 日記



おはようございます。
寒い朝ですね。

最近のブログの更新は
全てスマホ。
SHA真をスマホで
撮るので便利なのですが、
画面が小さいので、
手元の文章しか
見ることが出来ず
PCを開いてドッキリ、が
多々あります。

しかし空き時間に
更新出来る便利さは
何ものにも代えがたく
意味不明の戯言で
ご迷惑をおかけしておりますが、
ご容赦下さいませ。

今朝もこそこそ手直し。(笑)

シュトーレン。
クリスマスを待ちつつ。


ドタキャン寸前!!

2018-12-09 20:11:03 | 日記



朝、用事を済ませて
午後からコンサートに
伺うのを楽しみにしていました。
酒蔵でのコンサートです。

少し早めに伺おうと
玄関に出た途端にチャイムが。
「宅急便?」と思いましたが、
ま・さ・か!
遠方からの
生徒さんでした。

12月は手帳を2冊持っているので
書き落としたらしいのです。。
彼女が2分遅かったら
我が家は藻抜けの殻。
危なかった!!

演奏会の主催者には
お詫びを入れて、
レッスンに専念。
手応えのある時間です。


 


昨年のCD

2018-12-09 09:05:55 | 日記



プサルムスの演奏会は12月。

前日の夜にゲネプロで初合わせ。
翌日に演奏会で1年に1度の 逢瀬ですので、
私は『冬の七夕』と
呼んでおります(笑)

そして昨年のDVDを
頂戴しましたので、
自分のところのみ(笑)
大急ぎでチェックしましたが
気になることばかり。

何を弾いたかも覚えていなくて
思わず身体がコチコチ、、(笑)
自分の演奏を聴くのは苦手です。
落ち着いて聴けるように
なるのは暫くしてから。


教会コンサート。

2018-12-08 22:05:06 | 日記





プサルムスのコンサートが
終わりました。

ア カペラのグループですので、
私はソプラノ ソロの伴奏と
ミサ曲を少し弾かせて頂きました。

寒い中、御聖堂一杯のお客様に
感謝申し上げます。
又、沢山の献金は被災地へ。

ありがとう❤️ございました。


ハラハラと、。

2018-12-06 15:21:45 | 日記



雨の中、黄色の椋の葉が
散っています。

三分の二が落ち、半年以上、
御簾の役割をしてくれましたが、
近隣の景色が見え始めました。

夜は気をつけて
生活しなければ。。。
映画『裏窓』のように
良く見えるのです。(笑)