喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

今年13回目の食料調達~

2010-06-11 06:24:41 | 釣り
昨日6月10日。仕事関係の釣り仲間とマルイカに常宿に行ってきました。
釣り座は左舷ミヨシが私、次が仲間で、片舷5名の丁度良い人数でした。
天気は曇り、風は・・・・・・ちと強いです。




6時岸払いでポイントは港の前からスタートです。

今回は、今まで使っていたメタリア7/3を止めて、極鋭1332を
使って見る事にしました。
と言うのも、私は宙釣りの方がイカの当たりがわかり安い見たいで
少し前から基本的な釣り方は宙でしているのですが・・・・・
メタリアだと、どうも柔らかくて思うイメージで釣れませんので、今回は1332
に変更してみました。



リールはレッドチューンでラインは1号です。

釣りがスタートしてからしばらくは、今までの竿と違う感覚に慣れず、
柔らかい竿と同じ巻きあげをしてしまい、水中バラシが何度も有り
少し焦りましたが、リールを支点にしてロッドエンドをフリーにした状態で
巻きあげをするようにして、水中バラシは何とか無くなりました(笑)
でも、ちと手首が疲れますがね

やはり、堅めの竿は当たりが取りやすく自分のイメージで釣る事が出来て
楽しかったですね~(笑)

ただ・・・・・・・・・メタリアより幾分長い竿なので風が強かったのも有り
取り回しが上手くいかず、取り込みバラシも何度かありました。
・・・・・・タダの下手なだけですが(爆)

釣果はマルイカ27とムギ3で、食料調達としてはまあまあかな(笑)
大半を備蓄して今後ゆっくりと喰らっていきます。

今回は釣果的には40杯取れ無ければ行けない状況でしたが使い慣れた
竿を変えた為、しようがないと思っていますが、釣りの内容では大変満足
いたしました(笑)

今年最後のマルイカ釣りのつもりで行きましたが・・・・・・・・
今回でポイントが貯まり、次回は無料で乗船出来るため
もう一回・・・・・・・行きたい(爆)

あ~・・・やっぱ・・・マルイカは旨い