もうどれほど経過したのか・・・
鞄を持てば腕が痺れて握力が無くなり満足に鞄が持てない、
机の上の物を取ろうとすると肩に痛みが走る。
ひどい時には寝返り打つと肩の痛みで目が覚める状況だったのに・・・・
2日ほど前から意識しないと機が付かない程に、痛みが消えてきた。
今までの流れから、痛みが出ても10日前後で痛みが消えていたけど、
今回は・・・・・長かったな~
1月上旬にワカサギに行ってから首が痛くなり、1習慣ほど?で何とか痛みは取れたけど
その後肩が痛くなったから、2ヶ月近く肩の痛みが続いたのか?
まあ、痛みが有ってもプラモも作っていたし(汗)FSXも楽しんではいたけど・・・・(自爆)
仕事も取りあえず難問を1つ解決出来たし、体調も上向きになって来たので
そろそろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旨い魚でも釣りに行きたい気分になってきた(爆)
多分、ここ2日ほど気温も高くなって来たので、肩の痛みも少なくなって来たと思うし
陽気が良くなったので、釣りに行く気になって来たと思う。
プラモは取りあえずL-1101を制作し、ルフトハンザA-380のカラーリングをシンガポール航空カラーに
変更して作りたいのでその資料集めと制作方法を検討する予定。
FSXは近距離を737で練習飛行を続け、セスナ172で基本練習を続けます。
そして・・・・・・・釣り。
常宿の激旨金鰺を食べたいのだが、船長に電話したら・・・・・・・・
ズ~ト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
状況悪いらしい(大泣)
恒例のメガ黒メバルは3月末からスタートなので今月は無理。
ん~・・・・・・何にするかな~
釣りに行きたくなっても、・・・・・・釣り物が決まらない(汗)
これじゃあ、また・・・・・プラモとFSXの日々が続くのか???????